

キャベツダイエット成功者が語る!簡単すぎるレシピを紹介♡
キャベツのダイエット効果がすごい!?
キャベツの魅力は、低カロリーなことだけではありません。歯ごたえがよく食べ応えがあり、スッキリとした甘みがあるため生でも、煮ても、焼いても美味しくいただけます。他の食材との相性もよく、サラダ以外にも様々な料理に活用できますよね。
栄養面では、疲労回復や肌荒れ防止をサポートするビタミンC・Kが豊富。キャベツ独特の栄養素ビタミンU(キャベジン)は胃腸を整えるお助け成分です。食物繊維もたっぷりで、腸内環境を整える効果も期待できます。
ダイエットに活用するとなると、生野菜サラダを思い浮かべる人が多いかもしれません。加熱によって栄養成分を失うことがないため、より歯ごたえのある状態で取り入れることができるため、生で食べるのはとてもおすすめ。また、蒸し料理にすることで、かさが減ってより食べやすくなります。
クセになる美味しさ!キャベツ蒸し
<材料>2人分
・キャベツ……半分
・塩こしょう……適量
・ポン酢(ゆずポン酢)……大さじ2〜3
・お好みの肉……適量
※鶏もも肉を入れると、とても美味しいです
<作り方>
1.キャベツをざっくり一口大に切る
2.深いフライパンに油を敷き、中火にかけて肉の色が変わるまで表面を焼く

4.塩こしょうをふりかける
※生の肉を入れる場合は、肉にも塩こしょうで下味をつけましょう
5.キャベツ全体に油が回ったら、少量の水を入れて蓋をし蒸し焼きにする
6.肉に火が通りキャベツがしんなりしたら、ポン酢をまわしかけて味を整え、できあがり

我が家では頻繁に登場するキャベツ蒸し料理。生に飽きたなと思ったらぜひ取り入れてみてください。たっぷり食べても低カロリーに抑えたい、そんな日におすすめです。
- 執筆者:
- Nao Kiyota