

うっかりやっちゃってない?今日から止めたい3つのブスボディ習慣
1:ブラを洗濯機で洗う
大人の女性なら、型崩れを防ぐためにブラは手洗いしたほうが良いということはご存知だと思います。でもいくらランジェリーショップのお姉さんが「洗濯機で洗わないで」と教えてくれても、それを守るのはせいぜい購入して1か月ほど、なんて方も多いのでは?
せっかくフィットしたブラを購入しても、雑に扱っているとすぐに型崩れしてしまいます。そして型崩れしたブラをずっと使っていると、バストのお肉が二の腕や背中に流れやすくなり、ボディラインが崩れる可能性が高まるのです。面倒に感じるかもしれませんが、そのひと手間があなたの体を綺麗に保ってくれます。どうか面倒くさがらずに、ブラは手洗いしてくださいね。

2:寝落ち
テレビや電気をつけっぱなし、スマフォをいじりながらそのままなど、眠るつもりのないまま寝落ちしてしまうことってありませんか?
ごくたまになら問題ありませんが、頻繁に繰り返しているなら要注意。きっと心身ともに疲れが溜まっているはずです。寝落ちしてしまうと、睡眠の質が落ち、老化や代謝低下、肌荒れなどの原因になります。
眠る状態を整えて、リラックスしながら眠りに就くことを習慣づけましょう。

3:合わないヒールで歩く
デザイン重視で足に合っていない靴を購入される方って、少なくないのでは?もちろんデザインも大切ですが、自分の足にフィットしていて、無理なく歩けることも靴を選ぶときの必須ポイントです。
特にヒールはフラットシューズと比べ、ただでさえ脚に負担がかかりやすい靴。合わないヒールを履いていると、筋肉が発達しすぎて脚が太くなったり、骨に負担がかかり形の悪い脚になったりししまいます。また浮腫みの原因にもなります。
下記のようなヒールは避けましょう!
・履いたときに膝が付かないもの
・履いたときに膝が曲がってしまうも
・歩くと踵が脱げるもの
おわりに
分かっているのについやっちゃうってことありますよね。人によって、「これは大丈夫」ということや、「やっちゃってるな~」ということが、それぞれあったのではないでしょうか?
私はね、1と3は徹底しているのですが、2はけっこうやってしまいがちなんです。自分を戒める気持ちも込めて書いてみました(笑)。
美LAB.読者の皆様、ブスボディにならないよう、一緒に気を付けましょうね。
- 執筆者:
- 愛子