今年の夏はサワードリンクで美味しく乗り切りましょ♡疲れはもちろん、美容効果まで… 作り方も紹介!! 今年の夏はサワードリンクで美味しく乗り切りましょ♡疲れはもちろん、美容効果まで… 作り方も紹介!!
画像出典: fotolia

『サワードリンク』で夏を乗り切る!簡単な作り方伝授♡

株式会社肉体改造研究所 管理栄養士。東京農業大学農学部栄養学科栄養学専攻 卒業 。食べることが好きで、新しいものを作りたいという思いから、商品開発職(惣菜のメニュー開発)に就きました。 そこから…
2018年06月08日
今年の夏も熱くなりそうな予感!梅雨に入って、なんとなく身体がだるかったり、疲れが取れなかったりと身体の不調を感じている人も多いのではないでしょうか。そんな時にオススメなのがサワードリンク。簡単に手作りできるのも魅力のひとつ。今年は好きな果物を使ってサワードリンクを作ってみませんか♪

サワードリンクの効果は?

■疲労回復
クエン酸とアミノ酸は身体の疲れを回復してくれる効果があるといわれ、アミノ酸は体をつくってくれます。また、お酢は糖分と一緒に取ることで、筋肉の中のグリコーゲンを増やすことができることから、サワードリンクはとくに疲労回復の効果が期待できます。

■美肌効果
お酢には血液をサラサラにする効果が期待できるので血行がよくなり肌の色がパッと明るくなります。また、ビタミンCの吸収を高めてくれる働きもあるので、シミやシワの予防も期待できます。

■ダイエット効果

美肌効果で血液をサラサラにするといいましたが、これはダイエットにもつながるところもあります。血流がよくなることから、新陳代謝や基礎代謝もあがることが期待されます。また、腸内環境を整えてくれることから便秘の改善にもつながります。

サワードリンクには糖も含まれることから太るのではないか、と心配もあるかと思いますが、お酢には血糖値の上昇を緩やかにする働きもあるので心配はありません。もちろん、飲み過ぎには注意です。

ジュース
画像出典: fotolia

サワードリンクの作り方

【用意するもの】
・密閉容器(熱湯で消毒)
・漬け込みたい果物(みょうが、トマトなど野菜でもOK)
・リンゴ酢
・氷砂糖(氷砂糖のほうがゆっくりと溶けることから果物のエキスをじっくりと抽出出来ます)

【基本の分量】

漬け込みたい果物:リンゴ酢:氷砂糖=1:1:1

【作り方】
1.果物の皮をむき、カットする。

2.密閉容器に果物、氷砂糖、リンゴ酢の順番でいれて漬け込む。※漬け込んで1週間は毎日、容器を振りまぜる。

3.1週間たったら、中身の果物を取り出し、その後は冷蔵庫で保存。※取り出したものはヨーグルトやクリームチーズなどに混ぜても美味しく食べることができます。また、加熱してジャムにしても美味しいです。

フルーツ
画像出典: fotolia

水や炭酸水で4~5倍に希釈してお召し上がり下さい。牛乳で割っても美味しいですよ。思ったよりも簡単に作れる!と思った方も多いのではないでしょうか。

今年は美味しく、キレイに夏を乗り切りましょう!!

執筆者:
大島 久美