自分の心と体の変化に振り回されてない??アップダウンに左右されず、心地よく過ごせる日を増やすヒントって?? 自分の心と体の変化に振り回されてない??アップダウンに左右されず、心地よく過ごせる日を増やすヒントって??
画像出典: fotolia

心と体の変化に振り回されてない?心地よく過ごす日をつくるSTEP3

国際薬膳調理師/薬膳ライフバランスプランナーの倉口ゆうみです。自身が心身のバランスを崩したことで食の大切さを改めて考えていた時に、本屋さんで薬膳の本と出会ったのがきっかけて約1年半、フルタイムで会社勤…
2017年12月31日
いつもはなんだか調子が悪いのに「あれ。なんだか今日いつもより調子がいい!」そう感じる日はありませんか?女性は月経もあるので、1ヶ月のうちで体調や気分に波があると思います。あなたは自分の体調と心のアップダウンの波に振り回されたりしていませんか?振り回されるとなんだか辛いものがありますよね。

今回は自分の波に振り回されない方法と、心地いいと感じられる日に焦点をあてて、心地いい日をもっともっと充実させて「今日は心地いい一日を過ごせたな」と感じられる過ごし方のヒントをお話しします。

【STEP1】自分の調子がよくなる周期っていつ?

あなたは自分がこの周期の時に調子が良くて、この周期はちょっとあまり調子が良くない・・・という時期を知っていますか?出来れば毎日絶好調!っていう日が続けばいいですが、女性は特に、毎月生理があるので1ヶ月のうちで体調に波があって大変ですよね。

生理前のPMSによって気持ちが不安定になってしまう人もいるでしょうし、生理になるとお腹が痛くしんどい・・・と絶不調の時もあるでしょう。でも、「あれ?なんだか調子が良い!」って体がすごく軽く感じて、とても前向きな日もあると思います。

その自分の周期を把握しておくことってすごく大切です。知らずにしんどい周期なのに予定を詰め込んだりすると、忙しくてさらに自分自身が疲れてしまいます。もちろん仕事の忙しさや、突発的なものでストレスを感じて周期が乱れることはあると思います。しかし、ある程度自分の体調の心の波を知らないと、ただただ自分の体調に振り回されてしまいます。これを機に自分の体調を振り返ってみませんか?

自分の体調を把握
画像出典: fotolia

さぁ、まずは、スケジュール帳に自分の体調を書きこんでみましょう。日記形式にしてもいいですし、面倒くさい方は調子が良い日は〇、どちらでもない日は△、不調の日は×・・という具合でも構いません。それに「今日は気持ちが不安定だった・・」とか「今日はすごく気分が前向きだった!」など一言添えると後から振り返りがしやすいですね^^

ここで書き込むのはノートよりも、日にちと体調の良し悪しが見やすいようにスケジュール帳をおすすめします。出来れば何ヶ月か続けてみると分かりやすいですね。

ちなみに筆者は生理前2週間くらい前から体の方が少し不調を感じてきて、一週間前はメンタルの方ががくんと落ち込みます。でも、生理が終わると絶好調!で「あんなに生理前悩んでいたのはなんだったのかな?」と思う位元気になります。それが分かってからはただただ体調に振り回されるということがなくなり過ごしやすくなりましたよ。これも体調日記のおかげ!ぜひ、今日からスケジュールに書き込んでみてくださいね。

スケジュール帳にメモする
画像出典: fotolia

【STEP2】まずはやりたいことを書き出してみる。

体調が悪い日って気分も落ち込んでいるのでやる気も出ないもの。でも心のどこかでは「あれもしたい!これもしたい!」と心のどこかで引っかかっていることってないですか?そんなことを「今日はなんだか調子が良い」という日にやってみませんか?普段から意識をしていると調子が良い日にぱっと動けますし、気になることも片付いてすっきりしますよ。

例えば・・・

★お金のことについて考えてみる
⇒元気がない時にお金のことと向き合うと気分が落ち込んでしまいますよね。でも、お金のことって意外と気になること沢山じゃないですか?家計簿つけて収支を把握しないとな、貯金したいけどどうやってやりくりしようかな?などきっとあるはずです。それを調子が良い時に向き合う事で前向きなアイディアが出たりしていいですよ。お金の本を読むのもいいですよね。

★模様替えや気になる場所を整理してみる
⇒部屋がこちゃごちゃしていると落ち着かないし、気持ちもざわざわしてしまいますよね。元気がない時のお掃除も沈んだ気持ちが上向きになってもちろん効果的ですが、パワーも出ないのでやりたい事が限られてしまうかもしれません・・・。

ですので、調子が良い時に思い切って模様がえをしたり、気になる台所の下を整理したり、書類の整理をしたり、お洋服の整理をしたりと「普段気になっているけれど後回しにしてしまっているもの」に取り掛かってみると気持ちもすっきりするし、元気がない時も整理されたお部屋を見ると気持が和らぎますよね^^

★時間をかけてお料理をしてみる
⇒普段忙しくてお料理できない!でもお料理しないとな・・・。そんな方も多いのでは?そんな方は調子が良い時に作り置きをしたり、カレーやスープなど冷凍してストックしておけるものを作っておくのはいかかでしょう?冷凍しておけば元気がなくてお料理が出来ない時も「あ・・あの時作っておいてよかった」と冷凍庫を開けてほっとするはず。

料理してみる
画像出典: fotolia

これは一例ですが、普段から「気になっているけれどなかなか手をつけられないもの」「やりたいけどちょっと面倒」っていうものを考えて書き出しておくと、調子が良い日に行動に移すことが出来ますね!

【STEP3】さぁ、書き出したことを調子が良い日にやってみましょう&その時のコツ

さぁ、STEP1で自分の体調を振り帰かえってSTEP2でやりたい事を書き出したら、STEP3ではそれを調子のいい時に行動に移してみましょう!

「あ、なんだか今日調子がいい」そう感じたらSTEP2で書いた行動に移しましょう。行動に移す時のポイントとしては「やりすぎない」というところ。調子が良いのでつい欲張ってあれもこれも・・と頑張りたくなりますが、やりすぎると疲れてしまって「もう疲れた、動きたくない」となってしまいます。そうなって気分が下がってしまってはせっかくの調子の良い日のリズムが狂ってしまいます。目安としては「もう少し出来るけれど、今日はこのくらいにしておこうかな♪」という位が理想ですね。

そして、やりたいけれどちょっと面倒というものを気分よく片付けたら「美容院やエステにいく」など外見的に変わるものを取り入れるものもおすすめ^^お家の中、心の中がすっきりして、外見も変わると本当に気分がいいですよね!特に生理後はエストロゲンという女性ホルモンが活発に分泌されている為、肌の調子も絶好調!いつもより綺麗がアップするのでおすすめですよ^^

エステ
画像出典: fotolia

おわりに・・・

自分の体ですがいつ元気がなくなるか、いつ体の調子が良くなるかは分からないところですよね。天気予報みたいに予報が毎日出ればいいですが、ちょっと難しいので、自分で把握して自分の体調に振り回されないということって凄く大切です。

でも、調子が良くない日を悪者にしないであげて欲しいんです。体調がすぐれない日は自分の心と体にしっかり向き合う機会ですし、落ち込んでいる時に考えていることは全部自分の財産なんです。その時思ったこと、気になったことを元気が良い時にやってみることで、バランスをとりながら一日一日過ごしていきませんか?^^あなたの心が少しでも軽くなりますように・・・♡

参考文献:女30代からのなんだかわからない体の不調を治す本/松村圭子 (著)/東京書店株式会社

執筆者:
倉口 ゆうみ