ダイエットするなら知っておきたい除脂肪体重の計算方法! ダイエットするなら知っておきたい除脂肪体重の計算方法!
画像出典: fotolia

ダイエットするなら知っておきたい、除脂肪体重の計算方法!

「美欲と食欲をどっちも満たす」をテーマに、ストレスフリーで理想の自分を目指す方法 について書いています。 私は15歳~24、25歳くらいまで「ダイエット依存症&過食症」でした。 ―こんなに頑…
2016年11月27日
こんにちは、コラムニストの愛子です! 体重や体脂肪率を把握されている女性は多いかと思います。では、脂肪を除いた筋肉や骨、内臓や水分などが一体何㎏なのかご存知ですか?それを知らず闇雲に〇〇㎏になりたい!と頑張るのは危険です。そこで今回は、除脂肪体重の計算方法をご紹介しますね。

除脂肪体重の計算方法

脂肪を除いた筋肉、骨、内臓、水分などの総量を、除脂肪体重(LBM:Lean Body Mass)と言います。ダイエットでは脂肪だけを減らしたいわけですから、それ以外の減らしてはいけない分の重さを知っておくことは大切です。計算方法は簡単です。

体重-(体重×体脂肪率)=除脂肪体重

【例】
体重55㎏、体脂肪率28%の女性の場合
55-(55×0.28)=39.6 
除脂肪体重:39.6㎏となります。

減らしてはいけない分の重さが分かれば、現実的な体重目標を設定することが出来ます。

ダイエット計画のイメージ
画像出典: fotolia

目標体重の設定方法

では今度は、目標体重を設定しましょう。減らしたいのは脂肪ですから、ここでも体脂肪率に着目して計算します。まずなりたい体脂肪率を決め、次の式に当てはめます。

除脂肪体重÷(1-目標体脂肪率)=目標体重

【例】
体重55㎏、体脂肪率28%、目標体脂肪率20%の女性の場合
39.6÷(1-0.2)=49.5㎏
目標体重:49.5㎏となります。

ダイエットするときの目標設定順序は・・・
1.除脂肪体重を知る
2.目標体脂肪率を設定する
3.1と2から目標体重を計算する

体重を計るイメージ
画像出典: fotolia

目標体脂肪率の設定に関しては、年齢によっても異なりますし、ダイエットの目的よって少し差が出るかと思います。美容的にも健康的にもバランスの取れた体脂肪率は、20%前後と言われていますが、適正値内であればお好みで設定して問題ないでしょう。

女性の標準体脂肪率は?
30歳未満:適正値17~24%
30歳以上:適正値20~27%
どちらの場合も30%以上が肥満とされています。

数字はあくまでも目安

今回は体重や体脂肪率という言葉をたくさん用いましたが、体重も体脂肪率も目安でしかありません。

ダイエットは、ご自身にとって健康的にも美容的にも調度いい体型をキープするための生活を継続することです。数字だけに執着して無理なダイエットに励んだり、一喜一憂するのは健全ではありません。心が疲れて、拒食や過食の引き金となる可能性もあります。

数字は目安として、無理なく続けらるあなた専用のヘルシーライフを手に入れてくださいね!

執筆者:
愛子