背中の「痩せポイント」に貼るだけ!カイロでらくらく脂肪燃焼&コリ解消★
褐色細胞は脂肪燃焼細胞!
人の身体は体温が1℃上昇すると、基礎代謝量が約12%アップするといわれています。体温アップは、痩せ体質になります。
そして、基礎代謝が上がれば全身が温まるので、体内の余分な水分が排出され、むくみも取れていきます。こんなにステキな効果がある細胞なら、スイッチを入れたいですよね。
肩甲骨と肩甲骨の間にスイッチがあります
スイッチを入れるには貼るカイロ!肩甲骨と肩甲骨の間の褐色細胞部分に、貼るカイロを貼りましょう。
カイロは直接肌に貼らないでね。今は肌に直接貼れる温熱シートもあるので利用してみてください。カイロを貼る事で、脂肪燃焼スイッチが入り痩せ体質に!そして身体がポカポカ温まってきます。
肩こりや背中のコリもほぐれます
背中には、筋肉がたくさんあります。疲労がたまると肩こりや背中がコリますよね?温める事でコリがほぐれ楽になっていきます。背骨の周辺にはツボもたくさんあるため、ついでにツボ刺激もされますよ。
また、背骨には自律神経が通っています。温める事で自律神経が整います。自律神経は自分ではコントロールできない内臓などを支配しています。この自律神経が整う事で、胃腸の調子が整い暴飲暴食や便秘、疲れを解消してくれます。
全身ポカポカ冷えが解消
肩甲骨と肩甲骨の間にカイロを貼るだけで、脂肪燃焼、痩せ体質になり内臓の調子まで整うなんて貼るしかないですよね。
そして、燃焼スイッチが入ると、今まで感じていた冷えも改善されていきます。カイロは貼る場所でしっかり効果を高めてくれますよ。ぜひ試してみてください。
- 執筆者:
- KAORI