女性らしい、しなやかメリハリボディを作る食べ物【飲み物編】
ローズヒップティの効果
3歳のころから大好きな飲み物があります。ハーブティーです。その中でも、私が10年以上毎日飲んでいて、とっても体調が良くなる魔法のお茶がローズヒップティ。真っ赤な見た目も美しいですが、調べてみるとこんなに嬉しい効果があるそう。
1. 美肌、アンチエイジング効果
ビタミンCはレモンの20倍!日焼け後の肌にも。
2. ダイエット効果
ポリフェノールが内臓脂肪を減らす
3. 免疫力強化
寒い冬に風邪をひきづらくなる、花粉症への効果もあるそう。
4. むくみ解消
アントシアニンが利尿作用と代謝促進、二日酔いにも。
5. 疲労回復、だるさ解消
クエン酸を多く含むため、スポーツドリンクにもなる!
6. 貧血防止
鉄分はほうれんそうの13倍!
まさに、女性のための天然のサプリですね♡
おすすめの飲み方
専門店で茶葉を選ぶのもとても良いと思いますが、私は簡単に飲めて持ち運べるティーバッグで満足しています。
色々試した中で、おすすめはドイツのポンパドール社のもの。茶葉がたっぷり濃く出るので、1回で2,3杯飲めて、コスパも良いのです。疲れているときはハチミツを入れるのもおすすめ。夏はお湯ではなく水出しも良いですね。
そして、おすすめなのが、天然スポーツドリンクに!ティーバッグを500mlペットボトルの水に入れておくだけで、きれいな赤色が広がります。私はティーバックを持ち歩いていて、レッスン時に飲んでいます。
自然に、女性らしく
ハーブティーやアロマなど自然のパワーで健康維持や病気予防をする方法は、自然療法といわれていますね。今回ドイツ産のお茶をご紹介しましたが、ドイツは自然療法や自然エネルギーなど、自然の力を有効活用している国です。
ジャイロキネシスは、元々アメリカ生まれですが、実は現在はドイツで最も普及しているのです。医療機関でリハビリとして広く取り入れられているほど。ジャイロキネシスも体を本来の自然な状態に戻すことで、あらゆる不調を改善するという点では、自然療法ともいえるかもしれません。
人工的なサプリやトレーニングマシンを利用することも1つの方法ですが、「自然」のパワーで自分が持つ力を取り戻すことも、本来の女性らしい体を保つ秘訣だと、私は考えています。
- 執筆者:
- 山中 朗子