

二の腕の脂肪を落とす!たぷたぷ撃退トレーニング&マッサージ動画
二の腕が痩せない原因とは?

姿勢の悪さ
筋力不足や身体の全体的な脂肪蓄積など、考えられる原因はいくつかありますが、多くの人に当てはまる原因が姿勢の悪さにあります。
現代人は特に、スマホやパソコンなどを使う機会がとても多く、つい猫背になり背中が丸まりがちです。ほとんどの方が首が斜めに落ち、肩が縮こまり背中が丸まっています。
この姿勢の悪さが、二の腕の太さにも影響を及ぼしているのです。
肩の位置
二の腕の太さに大きく関わっているのが、肩の位置です。細い方と太い方では、肩の位置に違いがあります。
立ち姿勢の身体の状態で、横から肩の位置を見ます。このとき肩が前に出ている方は、猫背または巻き肩といい、胸の筋肉が縮こまり、背中の筋肉があまり使われていない傾向にあります。
腕を背中の筋肉で引ききれず、結果背中側の腕、二の腕が太くなってしまうのです。
老廃物がたまっている
さらに背中が丸まった姿勢だと、鎖骨周辺や脇下にあるリンパも詰まらせてしまいます。
余計な水分や老廃物を溜め込み、むくんだ二の腕を招きかねません。たるみのない二の腕には、胸の開いた姿勢の良さが不可欠です。
専門家が推奨!二の腕の脂肪対策には何が効果的?

普段の姿勢を見直す
トレーニング時だけ一生懸命に頑張る事よりも、普段の自身の姿勢に意識を向けてみましょう。
肘をテーブルにつき、首を落としスマホを触っていませんか?パソコンを長時間背中を丸めたまま使っていませんか?普段よくやりがちな姿勢こそが、猫背や巻き肩を生む原因となります。
胸を開いて肩を後ろに引く
たるみのない二の腕を作るためには、普段から胸を開き、肩を後ろに引いた姿勢を意識しましょう。この意識だけでも、日々の生活で背中の筋肉をより使うことができ、猫背の姿勢が改善されていきます!
胸を開くことでリンパの流れも良くなり、溜まった水分や老廃物も排出されやすくなるので、むくみも解消されます。
二の腕の脂肪を撃退!「リバースプッシュアップ」
二の腕を引き締めるおすすめのトレーニングが、リバースプッシュアップです。二の腕がたるむ部分にある、上腕三頭筋という筋肉に直接アプローチできるので、非常に効果的。
家の中でも行えるので、ジムに通えない方や初心者の方にもおすすめのトレーニングです!
【リバースプッシュアップのやり方】
STEP1:椅子を背に立ち、浅く座る
POINT:足は腰幅に開き、お尻だけで腰掛けるイメージです
STEP2:お尻の横に手を置く
POINT:指先は前を向きます。椅子のヘリを握るイメージで手を置きましょう!
STEP3:腕の力だけで身体を支えながら、お尻を浮かせる
POINT:足を前に進めて、お尻を椅子から外しましょう。足は伸ばしていても曲げていても構いません。
STEP4:身体を椅子の前に落とすイメージで、ひじを曲げる
POINT:ひじは外に開かず、身体の真後ろへ曲げていきましょう。曲げる角度は床と水平に90度が理想です!
STEP5:ゆっくりとひじを伸ばす
POINT:伸ばす際に二の腕のたるみの部分(三頭筋)を意識しながら、ゆっくりと伸ばしましょう。足の力は抜いて、腕の力だけで押して戻ります。
STEP6:15回〜20回×3セット行ってみましょう。
【リバースプッシュアップのポイント】
二の腕がプルプルするくらいまで行えると理想的です。トレーニングにおいて、ひじの曲げ伸ばしをするのが目的ではなく、あくまで二の腕に効かせることが目的!
正しいフォームでゆっくりと意識的に筋肉を使っていきましょう。
二の腕の脂肪を撃退する「リンパマッサージ」方法
二の腕痩せには、胸や脇下のリンパマッサージが効果的です。余分な水分や老廃物を流して、むくみを取ります。
リンパは血液と異なり、筋肉の伸縮によってゆっくり流れていきます。運動と合わせて、二の腕のリンパマッサージもぜひ取り入れていきましょう!
【二の腕のリンパマッサージのやり方】
STEP1: 片腕を胸の前で伸ばす
STEP2:ひじ→二の腕→脇下を通り、デコルテの鎖骨下あたりまで撫でていく
※左右それぞれ10回ほど力を入れずにマッサージしましょう
STEP3:脇下のくぼみに指を置いて、やさしく揉むようにマッサージ
※左右それぞれ10回ほど行います
STEP4:STEP1~3を2セットほど繰り返しましょう
【二の腕のリンパマッサージのポイント】
このリンパマッサージは二の腕のたるみ改善にはもちろん、バストアップにも効果的です。マッサージ後すぐ、バストの張りに変化が感じられる方もいるでしょう。
滞っているリンパを流すことで、バストの発達も促してくれます!ボディオイルを使って、滑りを良くした状態でマッサージするのがおすすめです。
好みの香りでリラックス効果も得ながら、楽しく続けていきましょう!
二の腕のプヨプヨ脂肪を撃退しよう!

美しいプロポーションの方は、見た目にも姿勢が良く見えて美しさが際立っているはず。姿勢の良さは、美Bodyへと繋がります!
普段の姿勢を意識した上で、筋トレとリンパマッサージを取り入れて、より引き締まった二の腕を手に入れましょう。
- 執筆者:
- *かなりあん*