薬膳のプロがおすすめする!ちょい足しするならこの食材!! 薬膳のプロがおすすめする!ちょい足しするならこの食材!!
画像出典: fotolia

実は凄い!『ミックスビーンズ』が超優秀って知ってた!?

国際薬膳調理師/薬膳ライフバランスプランナーの倉口ゆうみです。自身が心身のバランスを崩したことで食の大切さを改めて考えていた時に、本屋さんで薬膳の本と出会ったのがきっかけて約1年半、フルタイムで会社勤…
2018年10月10日
こんにちは。薬膳ライフバランスプランナーの倉口ゆうみです。毎日の献立って考えるの大変ですよね。栄養あるものを食べたいし、見た目もきれいな感じがいいし・・・。そんな時におすすめなちょい足し食材があるので、今回はご紹介します!!

おすすめは・・・、ミックスビーンズ!!

え?!ミックスビーンズと驚かれた方も多いかもしれませんが、実はミックスビーンズはとても優秀食材!今回はミックスビーンズの魅力に迫ります!!

お値段も安価で、お料理に入れるだけで触感も、見た目もぐっと変わってくるので筆者いちおしの食材です。ミックスビーンズには色々なお豆が入っていますが、今回は代表的な食材3つを取り上げて書きたいと思います!

★ひよこ豆・・・お通じの調子を良くしてくれる通便作用、胃腸系システムを労わる健脾作用、血を養う養地作用。

★えんどう豆(青えんどう豆/赤えんどう豆)・・・生命エネルギーの季を補う補気作用、むくんだ体の水分排泄を促してくれる利水作用、母乳の出を良くしてくれる痛乳作用。

★いんげん豆(赤いんげん/白いんげん)・・・胃腸系システムを労わる健脾作用、胃の不快感を改善してくれる和胃作用、暑気あたりを和らげる解暑作用。

薬膳の世界では、食材を体を温める食材の温熱性、体を冷やす食材の寒涼性、そしてどちらでもない平性の食材に分けられます。今回ご紹介したお豆類は平性の食材なので、どの体質の方でも食べて頂きやすい食材です。

インゲン豆
画像出典: fotolia

ミックスビーンズのアレンジは・・・?

筆者もお料理する際によくミックスビーンズを入れます。ひとつのお豆でもいいのですが、色々な色や味わいを楽しめるので、ミックスビーンズがおすすめ。

現在は、茹でなくても蒸したものがパックになったものや、缶詰のものが多いので、色々な料理にちょい足しできるのが魅力!冷蔵庫にストックしておくと便利ですし、気軽に栄養を摂れますよ。

料理
画像出典: fotolia

おすすめのちょい足し料理はこちら!

★チキンのトマト煮込み
★サラダのトッピング
★スープ
★ひじきの煮物

終わりに・・・

とても便利で見た目も華やかでコロコロして可愛いミックスビーンズ。今まであまり手に取らなかったなぁ・・・という方も、ぜひこの機会にミックスビーンズを取り入れてみてください。

今まで作っていたレシピもお豆が入ることによって、新しい味わいになること間違いなしですよ!

参考文献: 現代の食卓に生かす「食物性味表」日本中医食養学会 (著),‎ 仙頭 正四郎 (監修),‎ 国立北京中医薬大学日本校

執筆者:
倉口 ゆうみ