スッとした鼻筋に見せる♡マッサージ法とメイク術を伝授
自分の鼻
小鼻がまん丸としていて団子鼻が気になる・・・、もう少し鼻筋がスッと高かったらいいのにな・・・と感じたことはありませんか?
最近では簡単に小鼻をスッキリさせたり、鼻筋を高くみせる技術も発達していますよね。しかし、手術や注射には抵抗があるし、コストもかかるし、不安や心配もありますよね。
そんな方にオススメなのは、見せ方を工夫すること。日頃から取り入れられるマッサージ法で、お鼻周りをスッキリとさせ、メイク術ですっと通った鼻筋に見えるようにしてみましょう。
■スッとしたお鼻にみせるマッサージ法とメイク法
(1)メイク前にクリームを少し多めに取り、お肌に伸ばしましょう。指の第一関節と第二関節を使いながら
1:口角~耳の付け根
2:小鼻~こめかみに向かって痛気持ちいいくらいの強さで約1分流しましょう。
頬やお鼻の周りがむくんでいたり、筋肉が凝り固まっていると、正面や斜めの角度から見たときにお鼻が隠れてしまい、低く見えることもありますので、メイク前にマッサージによってスッキリとさせておきましょう。
ベースメイクでお肌の基礎を作り眉毛を整えたら、ノーズシャドウ(マットなブラウンシャドウでも可)とハイライト、ブラシを用意しましょう。
(1)パウダーはほんの少しだけ取り、眉毛のくぼみの部分に三角形になるようにノーズシャドウを入れ、小鼻の手前までブラシで伸ばします。
濃すぎると、不自然な印象になるのであくまでも薄くすることがポイント。
このようにちょっとした工夫でお鼻周りのむくみや筋肉をほぐし、メイクによって立体感を出すことで印象が違います。簡単にできるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
- 執筆者:
- 寒川あゆみ