【レシピつき】旬の秋刀魚を美味しく食べて美肌づくり♡
秋刀魚のワタは残さないで!!
秋刀魚には美肌づくりに良いとされる成分が豊富に含まれています。ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンE。皮膚や粘膜を丈夫にし、肌のターンオーバーを促進したり、老化防止の効果が期待できます。そのほか鉄分やたんぱく質も豊富です。
そして、ぜひ食べて頂きたいのでが「ワタ」。ワタには「レチノール」という成分が含まれています。レチノールはビタミンAの一種なのですが、肌のうるおい保ったり、コラーゲン生成の促進、シワの予防・改善効果が期待できます。苦手でなければ、美肌作りのためにぜひ食べて頂きたいと思います。
「秋刀魚のハーブソテー」のレシピを紹介します。
秋刀魚といえば、塩焼き。大根おろしとすだちで食べる人が多いかと思います。今回は目先を変えて洋風にアレンジしてみました。ハーブの香りを爽やかにつけて、グリルではなくフライパンでソテーします。ワインにもぴったりですよ♪
<材料(2人分)>
秋刀魚 2尾
(A)レモンの皮(すりおろし) 1/2個分
(A)オレガノ(乾燥) 適量
(A)塩 適量
(A)こしょう 適量
(A)薄力粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
ベビーリーフ 適量
<作り方>
1、秋刀魚は3等分に切り、水分をふき取っておく。
2、(A)をよく混ぜ合わせ、1にまぶす。
3、フライパンにオリーブオイルをひき2の両面をソテーする。
4、お皿に盛り、ベビーリーフを添える。
ハーブはオレガノ以外にバジルやパセリなどでもOKです。秋刀魚のワタが苦手な方は、3等分に切った後取り除いてから使ってください。
- 執筆者:
- 吽野 英里(うんのえり)