「美容の秋」に身心を整える“食材選び”3つのポイント 「美容の秋」に身心を整える“食材選び”3つのポイント
画像出典: fotolia

心も体もヘルシーになりたい人の“食材選び”3つのポイント

姿勢と歩き方の質を磨いて夢を引き寄せる専門家。芸能・健康・美容業界で、30年・10万人以上への指導経験を基に「座り方・立ち方・歩き方をヘルスマネージメントやセルフイメージ向上に活かし、心身を整え、自信…
2018年09月02日
Aloha~ウォーキングプロデューサーOK和男です。夏バテ防止・貧血予防・冷え解消・生活習慣病の予防改善・免疫力アップ・ボディデザイン・美肌づくり・・・、心身の健康美のすべては、食生活の改善に「鍵」があります。食のコントロールによる身体の変化は、時に私たちの想像を遥かに超えていきます!

食のコントロールで身心の美を磨く

想像を遥かに超える身体の変化をもたらす「食のコントロール」とは、その時々に自分に必要なものを適量補うことです。スポーツの秋・食欲の秋(味覚の秋)・芸術の秋、などと言われるこの季節に、心身の美を磨くために、「運動習慣・食生活・心」そのひとつひとつに向き合う時間をとってみましょう。

そもそも秋になると、涼しくなって夏バテ気味の体調が回復することで、本来の食欲を取り戻してきます。また、実りの秋を迎えてさまざまな食材が豊富にそろい、身体は冬に備えて栄養を蓄えようとしはじめるので、自然に食欲が増してきます。食欲不振の回復にはもってこいの季節ですね。

だからと言って、見境なく何でもかんでも食べていると、食欲は暴走して肥満体まっしぐらですのでご用心。食べ過ぎが気になる人は(あっ自分だ!)、こんな時こそ「量より質」に着目するようにしましょう。(自戒の意を込めて・・・)

文字通り、人を良くする事と書いて「食事」が、人を悪くする事「ショック事」にならないように、自分自身で食をコントロールしていきましょう。

食事
画像出典: fotolia

食の力を感じる2つの事例

それでは、心身の健康美のために食生活をどのように改善すると良いのでしょうか?

事例1:夏から秋のヘルスマネージメント
この時期は、夏の厳しい暑さによって、食欲が落ちてしまっていた人は特に注意しましょう。そして蓄積された疲労感から生じる「夏の終わりの夏バテ」に注意して下さい。

その際のポイントは、“疲労回復”と“食欲回復”です!
まず“疲労回復”におすすめなのは、梅干しや柑橘類に豊富な「クエン酸」。牛肉・豚肉・鶏肉・魚・卵などの「たんぱく質」です。

夏場にそうめん・冷や麦・ざるそば・清涼飲料・・・と、糖質を摂り過ぎた方は、糖質の代謝に関わる「ビタミンB1」「ビタミンB2」も積極的に補いましょう。ビタミンB 1は、豚肉・オクラ・大豆・卵などに含まれ、ビタミンB2は、チーズや豚レバーなどに含まれます。中でもチーズは、ビタミンB2の他にも、たんぱく質・カルシウム・ビタミンAなどたくさんの栄養素が含まれる優れものなのでおすすめです。

肉
画像出典: fotolia

食の力を感じる2つの事例

続いて“食欲回復”におすすめなのは、大葉・生姜・みょうが・にんにく・長ネギ・パセリ・パクチーなど独特の風味・香りを持つ香味野菜です。料理の見た目も味も引き立てて食欲増進効果が期待できます。上手に活用して栄養価の高い物を美味しくいただきましょう。

事例2:冷え対策
万病の元と言われる“冷え”対策にお勧めの食材は、山芋・人参・レンコン・ゴボウ・大根などの根菜類やネギ・タマネギなどです。他には、身体を温めるカボチャや血行を促すといわれる生姜・にんにくなどもおすすめです。

この機会に食をコントロールして、想像を遥かに超える身体の変化を体感してみましょう!軽い運動や入浴、食品の温度などを工夫すると、きっと期待以上の相乗効果を感じ取れますよ。

かぼちゃ
画像出典: fotolia

健康美人の食事法3つのOKポイント

最後に、健康美人の食事法として3つのOKポイントをご紹介します。

1:スッキリボディで準備万端に整える
腸内環境をすっきり綺麗に整えて、カラダに不要なものは出して、必要なものを摂り込みやすいカラダにしておくこと。

2:自分が続けられる方法を見つけよう
芸能人の間で凄い話題でも、アメリカで流行っていても、実践することが困難な内容では長続きしません。あなたが毎日簡単に続けられて身体のプラスになることを見つけること。

3:食事には“心”も大切ですよ!
「食べる物」の質の向上だけでなく、誰とどんな気分で食べるかも大切にすること。

毎日の食をコントロールして、美容の秋を楽しみましょう。
マハロ~♪

執筆者:
OK和男