

明日むくまない脚にする、超簡単「脚キック」と「足ツボ押し」
いつでもどこでも脚キック!
1. 床またはイスに座る
2. 右足の膝を曲げて自分に近づける
3. 右足の足首に両手を左右から包み込む
※コツは親指と人差し指を思い切り広げて90度に!
4. 両手が膝下に早く来るように素早くキック10回
※ふくらはぎに圧がかかればOK
5. 左足も同じく行いましょう
お家ケアは、脚にオイル又はお風呂なら石鹸を付けて同じく行いましょう♪

むくまない体質改善足ツボ
前にもコラムに書きましたが、基本の足ツボ(腎臓・膀胱)もむくみには大切なツボです。まずは、それを行ってからやってみてください。
むくみに効果的な足ツボは、上記プラス下記を是非!
1. 甲状腺のツボ
足の親指の延長上骨の下から親指と人差し指の間を目指して人差し指の第二関節で押しすべらせます。10回繰り返して。この部分に角質がある人はツボに届かないので削ってから行いましょう!左右にツボはあります。

2. 肝臓のツボ
右足のみにあります。小指の付け根のくぼみの部分。ツボの大きさは、自分の親指のハラの部分(第一関節まで)と同じです。その部分を人差し指の第二関節で踵に向かって2ブロックに分けて押し滑らせましょう!

足ツボむくみ改善の順番
足を清潔にしてクリームなどを付けてから、左足の腎臓→膀胱→甲状腺、右足の腎臓→膀胱→甲状腺→肝臓、白湯を200cc飲みましょう!
※水分制限のある方は医師の指示に従ってください。
- 執筆者:
- Matty