

この気持ち良さ、やみつき♡背中を伸ばすヨガポーズ2つ
伸びをする子犬のポーズ(ウッターナ・シショー・アーサナ)
(1)四つん這いになり、肘から手の平までを床につける。手は肩幅、足は腰幅に開き、肘の真上に肩、膝の真上にお尻がくるようにする。足の甲を床につけておく。
(2)息を吐きながら両手を前に歩かせ、両腕を伸ばし、顎を床につけ、お尻を高く持ち上げ背中を伸ばす。 5呼吸を目安にキープ。

(3)息を吸いながら両手を体の方へ歩かせ、(1)の状態に戻る。
猫の背中伸ばしのポーズ
(1)四つん這いになる。手は肩幅、足は腰幅に開き、手首の真上に肩、膝の真上にお尻がくるようにする。つま先を立てておく。
(2)息を吐きながら両手を前に歩かせ、両腕を伸ばし、胸と顎を床に着け、お尻を高く持ち上げ背中を伸ばす。5呼吸を目安にキープ。

(3)息を吸いながら両手を体の方へ歩かせ、(1)の状態に戻る。
2つのポーズに共通する効果
・姿勢改善
・バストアップ
・肩凝り解消&予防
・肩周りの血流を促進
・背中を伸ばす
・肩回りの歪みを整える
・リラックス&リフレッシュ効果
・疲労回復
・背中を伸ばす
・腰を伸ばす
おわりに
腰や背中が伸びる感覚がとても気持ちいいポーズです。両方やってみて、しっくりくる方のポーズをぜひ続けてみてください。日替わりで楽しむのもいいと思います。
- 執筆者:
- 愛子