

気持ちいい〜!ボクシング体操で二の腕ほっそり&イライラ撃退
ボクシング体操のやりかた
1. 両肘を曲げて胸の前で拳を握る。手のひらは自分側を向くようにする
2. 手のひらを床に向けるようにねじりながら、右腕をまっすぐ前に出す
※ このとき、“限界まで” 腕を前へ突き出すようにする

3. 右腕を元に戻し、手のひらを床に向けるようにねじりながら左腕をまっすぐ前に出す
4. 左右交互に、50セット繰り返す
回数とスピードをさらにアップ!
まずはゆっくり、動きを覚える目的でリラックスしておこないましょう。コツをつかんだら、少しずつ回数とスピードをアップ。身体が温まったら、思いっきりスピードを出しましょう。
ボクシングをしている気分で腕を勢い良く前に突き出して、イライラを外側に投げ飛ばしましょう。
心も二の腕も、すっきり!
急にスピードを上げたり、いきなり多い回数から始めたりすると、怪我をしたり、身体への負担を増大してしまう恐れがあります。ウォーミングアップとしてゆっくり行ってから、少しずつレベルアップさせてください。
夜、お風呂から出てからでも、朝起きたあとでも、いつでもOK。気が付いたときに積極的に取り入れましょう。二の腕のボディラインと心を美しく輝かせてくださいね。
- 執筆者:
- Nao Kiyota