

キュッとくびれたウエストへ♡太ももの前張りにも効くヨガポーズ
ハトのポーズ(カポータ・アーサナ)
1)正座になります。
2)両足を右に崩し横座りになります。
3)両ひざが一直線になるように左ひざを曲げ、左足を後ろに引きます。
4)左ひざを曲げ、左足の甲を左ひじにかけます。
5)両手をつないで、息を吸いながら上体を右へ向け胸を張ります。両手をつなげない場合は、タオルを掴んで引っ張り合うようにします。
6)息を吐きながら、顔も右側へ向け視線を右上へ移します。数呼吸キープ。余裕があれば息を吐きながらさらに上体を右にねじり胸を張り、体を反らしましょう。
7)息を吐きながら、ポーズを解き正座に戻ります。
※反対側も行いましょう。
効果と注意点
【効果】
・腹斜筋が刺激され、綺麗なウエストラインをつくれます。
・太ももの前側(後ろに引いた方の)が伸び、ストレッチ効果があります。
・内臓機能を調整できます。
・腸腰筋が伸びることで、骨盤の歪みの矯正につながります。
【注意点】
・無理をし過ぎず、痛気持ちいところでキープしましょう。
・呼吸を止めず、深い呼吸を意識しましょう。

おわりに
いかがでしたか?連続してヨガのポーズを行うとより効果的ですが、このように1ポーズだけでも効果は期待できます。普段のストレッチに加えるだけなのでとても簡単です。自分の体の状態を確認するように、穏やかな気持ちで取り組んでください。
できれば朝起きたときや夜眠る前などに行うといいと思います。辛いことはなかなか続かないかもしれませんが、気持ちいと感じることが出来れば無理なく続けられるはずですよ。ぜひ試してみてください。
- 執筆者:
- 愛子