肩こりは顔のコリは不細工顔の原因になる! 肩こりは顔のコリは不細工顔の原因になる!
画像出典: fotolia

肩こり・顔のこり=ブサイク顔に!?マッサージより効果的な、こり改善エクササイズ!

株式会社ビナーレ代表取締役、エステティシャン、美容家として、雑誌やテレビ、ラジオなどでオリジナルの美容メソッドや、ライフスタイルを紹介している。動画サイトで美容メソッドを紹介し、累計500万回以上再生…
2016年06月08日
皆さんこんにちは。美容家の田中愛です。肩こりが不細工顔の原因になることを知っていましたか?肩こりに悩まされている方は多いと思います。肩こりは辛いですよね~。マッサージしたり、お風呂に入ったりして一時的に改善はされるものの、またすぐに張りが出てきます。根本が解消されていないということです。今回は肩こりと顔のこりの関係をご紹介いたしますね。

こりは顔をブサイクにする!

肩こりの原因は様々あり、目の疲れからくるもの、寒さ、悪い姿勢、長時間の同じ姿勢による筋肉の緊張、精神的 ストレスなどです。どの原因にも共通していることは、血流が悪くなることで、筋肉が緊張状態となっていることです。そのため、肩が張ったようになり違和感を感じます。

肩、首まわり(僧帽筋)がこることで、首と繋がっている顔や頭もこってきます。こることで表情筋の動きが悪くなり、表情がない怖い顔に見えたり、筋肉が固まることでリンパの流れを邪魔して、むくみの原因になることがあり、肌トラブルやシワたるみに繋がってくることが多くありま す。

首周りがこるイメージ
画像出典: fotolia

肩こり解消方法

肩こり解消方法で一番オススメなのが運動です。常に運動をすることを心がけて、特に筋力トレーニングを行うようにしましょう。

肩こりの原因になっている僧帽筋(背中の筋肉)は、体の中でも比較的大きな筋肉なので、しっかりと動かす事で、すぐに血流がよくなり肩こり解消に繋がります。更にはカロリー消費も望めるため、ダイエットをしたい方などにも、オススメのトレーニングパーツです。

背中の筋肉のイメージ
画像出典: fotolia

また、こってしまった顔は、首肩を動かす際に一緒に動かして積極的に刺激を与え、こりをほぐしていきましょう。常に肩周り、首周りの筋肉を鍛えることで、湿布や、マッサージ、お風呂に浸かるよりも、何倍もの効果が望めますので、ぜひお時間を作って運動をするようにしましょう。

簡単僧帽筋エクササイズ

【1】500lmペットボトルに水をいれ、両手に持ちます。

簡単僧帽筋エクササイズ
画像出典: fotolia

【2】両手をバンザイするように、上げ下げを20回程度を3セット行います。

画像出典: fotolia

これを続けるだけで、肩まわり首周りの血流が良くなり、肩こりが軽減されます。肩のこりをほぐして、表情豊かな美人顔を目指していきましょう!

執筆者:
田中愛