立ったままできる!お腹引き締め&ヒップアップ 立ったままできる!お腹引き締め&ヒップアップ
画像出典: fotolia

立ったままできる!お腹引き締め&ヒップアップ

中学から大学まで陸上競技に打ち込み、全日本インターカレッジ出場。姿勢や効率の良い体の動かし方に興味がある一方、メンタルの繊細さもあり摂食障害になってしまう。大学卒業後に小学校教員となるが、「いい先生で…
2018年01月14日
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。通勤中、電車やバスを待つ間、仕事中、コピーを取っている間など、ちょっとした立ち時間にお腹の引き締めやヒップアップに役立てる、リセットエクササイズがあったらと思ったことはありますか?特別にマットを敷いて寝転がらなくても、気軽に意識できる立ったままエクササイズをご紹介いたします。

ももをすっきり、お腹引き締め、美尻をつくる骨盤の位置

ももが張りだす、お腹が出る、お尻が垂れる・・・これらは、ある共通した姿勢が作り出している可能性があります。

スマホを見ながら電車の中で立っている人に多い姿勢ですが、骨盤を前にスライドして、下腹の力が抜け、猫背になっている体勢です。これでは、ももの付け根がパツパツに突っ張り、そけい部のリンパの流れが悪くなるため、ももが張ってしまいます。また、お腹とお尻の力が抜けるので、お腹が出てお尻が下がってしまいます。

ももの前に手を置き、骨盤をわざと前にスライドします。

骨盤をわざと前にスライド
画像出典: 美LAB.

ももの前の筋肉の張りを感じたら、少しずつ骨盤を後ろにスライドして、ももの張りが抜ける位置でストップします。

そけい部にややくぼみができるこの位置では、お腹とお尻の筋肉がバランスよく使われ、引き締め&引き上げに効果的です。

ももの張りが抜ける位置でストップ
画像出典: 美LAB.

骨盤の傾きを整える

次に、骨盤の傾きを整えます。骨盤の前後の位置が良くても、腰が反っていてはお腹がゆるんで出ますし、長い目で見るとお尻も垂れてきてしまいます。ももの付け根がタイトになるので、ももも張ります。

尾骨にしっぽがついていて、しっぽの先端に重りがついているとイメージしてみましょう。

重たい重りがかかとの間へ向かって下がっていきます。尾骨がかかとの間、つまり真下へ向かった時、骨盤が垂直に立ち、前後の筋肉のバランスが取れて、ヒップアップ&お腹引き締めに役立ちます。

骨盤の傾きを整える
画像出典: 美LAB.

お腹を薄くする仕上げ

骨盤の位置と傾きが整ったら、最後につま先立ちをしてみましょう。できるだけ前に行かないで、真上に伸び上がります。

自然とお腹周りに引き締まる力が入り、その緊張感を忘れないようにしながら、ゆっくりとかかとを下ろします。身長が高くなったようなイメージです。

おわりに

いかがでしたか?慣れてくれば一連の流れに1分もかからずできるようになります。ちょっと姿勢が崩れたかな、疲れを感じるな、コリやゆがみを感じる、という時のリセットにもなります。ぜひお役立てください。

執筆者:
美宅 玲子