頑張らないでお腹を凹ませたい!使える体幹トレーニングを伝授! 頑張らないでお腹を凹ませたい!使える体幹トレーニングを伝授!
画像出典: fotolia

【動画あり】頑張らないでお腹を凹ませたい!使える体幹トレーニングを伝授!

(社)国際細胞活性協会 理事。 表参道セラサイズ・スタジオ マスターインストラクター。 理事として表参道セラサイズ・スタジオの運営と、「動きの基準」を担当。セラサイズの動きと意味を伝えつつ、「…
2016年07月21日
こんにちは。「セラサイズ」インストラクターのHIROKOです。「体幹を鍛えよう!」とよく言われますが、体幹とはつまり何なのかご存知でしょうか?今回は、体幹についてのお話しと、体幹のバランスをとるセラサイズを動画つきでご紹介いたします。

そもそも体幹って何でしょう?

腹筋や背筋を鍛えることと、体幹をつけるのは少し違います。体幹というのは、どんな体勢になっても体を支える筋肉群のこと。例えば、昔からやっている寝た状態から起き上がる腹筋は、お腹の前の筋肉だけを使い、背筋運動は背中の後ろ筋肉だけを鍛えているだけで、360度の細かい筋肉のバランスはとれません。

実際の生活やスポーツでは、お腹の前だけを使うということは全くありません。ですので、セラサイズ・スタジオでは従来の腹筋は禁止。なぜなら、つらくて、体幹のバランスには効果がなく、危険だからです。

腹筋が割れて見えるかどうかは、体脂肪率の影響が大きいのです。

細かい筋肉のバランスのイメージ
画像出典: fotolia

体幹を鍛えるポイント!

・細胞の変化のためには、限界まで動く必要はありません。(がんばらなくても大丈夫!)
全体のバランスをとりながら筋肉をつけることが重要です。
・体幹のバランスが崩れると、腰など痛める原因になります。お腹が割れていても腰痛の方は、たくさんいます。

▶▶▶【実践動画】体幹のバランスをとるセラサイズ

1.鏡の前で、つま先の向きをまっすぐ前にして肩幅か、少し広めに立ちます。
2.胸を張って、お腹に両手の指先を当てて、お腹を凹ませます。
3.顔と腰を止めて、肩や胸から動かす感じで上半身を左右にゆっくり回します。

《動きのポイント》
・胸を張り、体全体にはある程度の力を入れて、動かす時にお腹の力をふっと抜かずに、ゆっくり同じ速度で右、左と回してみてください。
・息は止めずに数えてくださいね。

《チェックポイント!》
□顔や腰が動いていませんか?
□上半身はゆるんでいませんか?
□肩だけ大きく回っていませんか?

できていれば、ウエスト周りを少し動かした感があると思います。実は、ゆっくりやることで、脳が筋肉を調整していく動きです。

ウエスト周りのイメージ
画像出典: fotolia

同じ運動を繰り返していると、筋肉と脳神経は慣れて刺激が入らなくなります。正しい動きというのはないのです。色々な動きで、無理なく体幹を鍛えましょう。

執筆者:
HIROKO