

ジム通いを続けるために準備すべきアイテム♡
専用バッグ
できるだけ小さめで、他のカバンにも忍ばせることができる薄い素材のカバンを用意しましょう。
別の用事で出かけるときに「ジムのバックも持つの、嫌だな…」とチャンスを逃してしまってはもったいない! 持ち物をコンパクトにまとめることができる、お気に入りのバッグを用意しましょう。

小さくたためる薄手のTシャツ&スポーツパンツ
荷物が多くなればなるほど、また準備に手間がかかればかかるほど、通うのが億劫になってしまいますよね。
さっとカバンに入れることができる、簡単に洗える、コンパクトにしまえるスポーツウェアを揃えておくのがおすすめ。筆者はランニングコーナー以外にも「ヨガ」コーナーをのぞいでウェアを揃えることが多いです。
柄がかわいいものも多く、素材が柔らかいのでモチベーションアップに活用しやすいですよ。

汗をしっかり吸い込むタオル
運動後の不快感は、次の挑戦への勇気をくじきかねません。運動中にさっと顔を拭くことができ、しかも汗をたっぷり吸収してくれるものを準備しましょう。運動中に持ち歩くアイテムがお気に入りだと、運動が楽しくなりますよ。
持ち物を工夫することで、ジム通いが続きやすくなります。
どんなアイテムがあれば気分が上がるかは、人それぞれ。機能性だけでなくデザインにもこだわって揃えるといいでしょう。毎回のジムが楽しくなる、そんなアイテムを揃えてくださいね。
- 執筆者:
- Nao Kiyota