美容に暮らしに大活躍?!米ぬかのパワーがすごい!! 美容に暮らしに大活躍?!米ぬかのパワーがすごい!!
画像出典: fotolia

捨てると損する!?美容に暮らしに大活躍の「米ぬか」活用術3つ

一般社団法人ビューティヘルスコンシャスライフ協会代表/ナチュラルライフアドバイザー/1児のママ。SNSで話題のアーユルヴェーダのデトックスメニューをベースにした「キッチャリークレンズ」をプロデュース、…
2017年06月17日
こんにちは一般社団法人ビューティーヘルスコンシャスライフ協会代表、キッチャリークレンズプロデューサー工藤万季です。白米を食べる習慣が根強い現代の食文化ですが、お米を精米する時に出る「米ぬか」捨ててしまいがちなものですが、実はこれが私たちの生活の中で大活躍するのです!今回は米ぬかの驚くべき活用術をご紹介します。

栄養価がすごい!「米ぬか」の美容効果とは

米ぬかとは玄米を精米した時に出てくる薄茶色の粉のことです。米ぬかには玄米の表皮と胚芽が含まれており、なんと栄養素のおよそ90%が玄米に含まれているんだとか!

玄米にはビタミン、ミネラル、食物繊維をはじめ多くの栄養素を含み、美肌効果。便秘改善、肥満防止、アンチエイジングなどたくさんの効果も期待できるのです。

米のイメージ
画像出典: fotolia

しかし精米された白米は玄米の5%程の栄養素しか残っておらず、玄米を撒くと芽が出るので生き米と呼ばれ、胚芽のない白米は栄養素の95%が失われ、撒いても芽が出ないので「死に米」とも呼ばれています。これらのことを聞くと、精米したあとの米ぬかを捨てるなんてもったいないと思いますよね?

誰もが知っておきたい!米ぬか活用法

玄米を精米すると、下の画像のように、こんなにもの米ぬかが取れるんです!もちろん白米は美味しく食べやすいですが、どれだけ栄養素を削ぎ落しているんだろうとも考えさせられます。

では、この米ぬかを捨てる事なく、様々な場面で活用できる方法をお教えしちゃいます。

画像出典: fotolia

米ぬか活用術【1】掃除

米ぬかは掃除のプロ!しかも天然で環境にも優しいので安心。以下のような使い方が出できます。

・食器洗い
米ぬかをそのままスポンジにつけて食器を洗う。

・拭き掃除
布袋に入れた米ぬかでをワックス代わりに、木製フローリングや板の間を乾拭きする。

・掃き掃除
ぬかを撒いてからほうきで掃く。

・消臭剤
煎った米ぬかは嫌なニオイを退治してるので冷蔵庫や靴箱、タバコや生ごみなどに。

米ぬか活用術【2】食事

米ぬかは玄米に含まれる栄養素のほとんどを占めています。それなら米ぬかを食べれば玄米同様の栄養が得られると考え、フライパンで軽く煎った米ぬかを普段の食事の中に入れます。

・コロッケ
ひよこ豆のフムスや、もちきびと納豆を合わせたコロッケに米ぬかを混ぜるだけ。もちろん、みなさんがいつも作るコロッケのタネに入れるのでもOK!

コロッケのイメージ
画像出典: fotolia

・野菜の和え物
普段和え物にはゴマを使うと思いますが、代わりに米ぬかを使ってみましょう。

野菜の和え物のイメージ
画像出典: fotolia

・キッチャリークレンズ
私のプロデュースしているキッチャリークレンズのトッピングにも、米ぬかをパラパラっとかけてみてください。

キッチャリークレンズのイメージ
画像出典: fotolia

白米にふりかけみたいにかければ、玄米を食べているのと同じ感覚ですよ。

米ぬか活用術【3】美容

市販の物でも「米ぬか〇〇」と言ったスキンケア品がありますよね?でも、わざわざ買わなくても自分で作れるんです!

米ぬかをお湯に溶かして
・洗顔
・入浴剤
・ボディソープ

などとして使用するのもオススメですが、米ぬかパックはイチオシです。

【材料】
・ココナッツオイル
・酒粕
・米ぬか

これを混ぜたものを顔全体とデコルテまで広げ、そのまま湯船に浸かってしばらく放置。ぬるま湯ですすぐと肌がツルツル~!翌日も肌がしっとりしていて化粧のりもすごく良く感じられるでしょう。

米ぬかパックのイメージ
画像出典: fotolia

※使用上の注意点
1.ぬかには多くの栄養価も含まれていますが農薬が残留している可能性もあります。できるだけ無農薬の物を使うようにしましょう。

2.米ぬかは酸化しやすいので、精米してとれたぬかは冷蔵庫で保管し、1週間以内に使いきりましょう。

ゴミをゴミにしない

一物全体と言う言葉があるように、素材は最後まで使い切る事で自然環境にも優しくなります。食材を丸ごと頂きその自然の恩恵を感じましょう。米ぬかを使うことでお財布にも優しく、あなたの美容や健康にもプラスになるでしょう。

執筆者:
工藤 万季