秋冬シーズンも不要なものは溜め込まない!デトックスに効果的な食習慣とは? 秋冬シーズンも不要なものは溜め込まない!デトックスに効果的な食習慣とは?
画像出典: fotolia

不要なものは溜め込まない!秋冬シーズンのデトックス食習慣

大阪谷町九丁目エステサロン「private salon Laule'a」代表。自身のコンプレックスから美容に興味を持ち、エステティックの道へ。「美容をもっと楽しんで、生活の一部に取り入れて欲しい。」そ…
2017年10月26日
日々、体内に溜まる毒素を体外に排泄することで、身体がスッキリとし気分も爽快になりますよね。これからの秋冬は春夏に比べて汗が出にくく、毒素が溜まっているように感じることも。そんなこれからの時期に覚えておきたい、デトックスに効果的な食習慣をご紹介します。

■デトックスすることで身体に起きるメリットとは?

デトックスとは、体内に溜まった毒素を排泄するという意味です。

空気中や食材に含まれるダイオキシンや水銀、アルミニウムや鉛、添加物など、身体にとっては毒素となり得ます。

しかし、生きていくために食べ物を取り入れ、身体のエンジンとなるエネルギーを作り代謝を繰り返さなければなりません。代謝後に残った老廃物を体内に溜め込まず、素早く体外に排泄することが重要です。

【デトックスすることで身体に起きるメリットとは?】
・新陳代謝がアップ
・栄養の吸収がアップ
・血液の循環やリンパの循環が良くなる
・自律神経を整える
・免疫力がアップする

身体に起きるメリット
画像出典: fotolia

不要な毒素となる老廃物を体外に排泄することで、次に取り入れた栄養素の吸収が高まり、血液の流れやリンパの流れが良くなり、自律神経のバランスが整い、免疫力が高まることで新陳代謝がアップし、健康的な身体となります。

肩こりやむくみが緩和したり、風邪の予防や不眠症、老化予防にも効果的です。

■デトックス効果の高い食材

体内に溜まる老廃物を排泄させるためには、デトックス効果の高い食材を取り入れるようにしましょう。

・緑黄色野菜
トマトやブロッコリー、ほうれん草などの緑黄色野菜にはコラーゲンの生成やビタミンA (βカロテン)、ビタミンC、ビタミンB群、食物繊維が豊富に含まれているので腸の働きを助けてくれる効果が高いです。
しかし、ビタミンは熱に弱いので生野菜のままで食べたり、スムージーなどにして栄養素を逃さずに食べるようにしましょう。

・水溶性食物繊維
ワカメやひじきなどの海藻類、さつまいも、キャベツ、バナナなどの水溶性食物繊維は体内の有害物質を吸収し、便となって排泄し、腸内で善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれる働きもあります。

さつまいも
画像出典: fotolia

・発酵食品
味噌や醤油、塩麹、甘酒、納豆やキムチなどの発酵食品は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整え、消化酵素の働きを助けてくれる作用があり、便秘予防にもつながります。

・利尿作用のある食材
バナナやリンゴ、納豆など、カリウムが多く含まれる食材にはむくみの原因となる塩分の排泄を助けながら体内の水分量を保ち、尿の排泄を助ける働きがあります。

・血行を促進する食材
生姜や唐辛子、玉ねぎなど、血行促進させる食材を摂ることで、体内の新陳代謝を活発にし、不要な老廃物を排泄しやすくするほか、身体を温め、発汗効果も期待できます。

このように食材の特徴を活用して、取り入れてみることから始めましょう。

生姜
画像出典: fotolia

デトックス生活習慣

・朝起床したらコップ1杯のお水を飲み、緑黄色野菜やフルーツを入れたスムージーやドリンクを飲む。

・午前中の間に前日の食べたものを排泄するようにしましょう。

・1日1.5ℓ〜2ℓの水分をこまめに取り、トイレの回数も1日7~8回を意識すること。

・半身浴などで入浴中にストレッチやマッサージで汗を出すようにする。

・休日はウォーキングや運動で身体を動かし汗を出すようにする。

入浴でデトックス
画像出典: fotolia

毒素を排泄する「デトックス」に効果的な食材や生活習慣を意識し取り入れ、不要なものを溜め込まないスッキリボディを作りませんか?

執筆者:
寒川あゆみ