イライラ過食はもう嫌!ストレスによる食べ過ぎを防ぐには? イライラ過食はもう嫌!ストレスによる食べ過ぎを防ぐには?
画像出典: fotolia

イライラ過食はもう嫌!ストレスによる食べ過ぎを防ぐには?

がっちり・むっちり体型がコンプレックスの“自信をもてない自分”から脱却するため「セルフトレーニングコーチ」として自身を輝かせるトレーニング法を研究・実践中。ズボラなため「隙間時間」に「サクッと」できち…
2016年10月24日
ダイエット中なのに、イライラにまかせて食べ過ぎちゃった!そんなことが頻繁に起こると、自己管理ができていない自分に苛立ち、ストレスを溜め込んでさらなる過食に発展……と、悪循環に陥ってしまいます。ストレス過食を防ぐには、「セロトニン」とうまく付き合うことが大切です。

セロトニン不足が過食を招く!?

「セロトニン」は、別名「幸せホルモン」。神経伝達物質の一つで、精神を安定させるはたらきがあります。不足すると、うつ病や不眠症、過食を招くなど、心身に悪影響を及ぼします。

セロトニンは、心身のストレスや「肉類」の摂取不足によって不足しやすくなります。また、「炭水化物」や「糖質」には、鎮静効果や脳のはたらきを活性化する作用があります。

栄養不足はセロトニン不足を招きます。そして、弱まった脳のはたらきを調整するために甘いものが食べたくなるのです。

ストレスで甘いものが食べたくなるイメージ
画像出典: fotolia

セロトニン不足を改善するには

セロトニン不足を改善するには、食生活を見直し、栄養バランスを整えることが大切。また、朝、日光を浴びることや適度な運動をすること、人と人とのコミュニケーションを通して脳をはたらかせたり嬉しい気持ちになったりすることが、セロトニンの分泌を活性化すると言われています。

自分を追い込んでストレスを溜め込むのではなく、健康的な生活をしながら楽しく生きていくことが、ダイエットを成功させる鍵といますね。

楽しくコミュニケーションするイメージ
画像出典: fotolia

前向きに楽しくダイエットをする人ほど成功する

「どうして変われないの?」「こんな私、大っ嫌いなのに」「また食べちゃった。私には自分を変えることなんてできないんだ……」

こんなふうに、自分を責めたり、後ろ向きになったりすることが多いと、ダイエットを前向きに続けることができません。

自分を信じて、変わっていくことを楽しみながら続けている人ほど成功しやすいもの。これは、セロトニンの分泌が盛んになることも関係していると思います。

楽しくダイエットできるイメージ
画像出典: fotolia

ダイエットが苦行になっていては、なかなか成功しません。健康的に楽しく過ごしてセロトニンの分泌を活性化し、過食知らずの健康体を叶えましょう。

執筆者:
Nao Kiyota