首の凝りをほぐす女性 首の凝りをほぐす女性
画像出典: istock

「肩こり」と「眼精疲労」に効果的!3つの簡単ストレッチ

パーソナルボディメイクSYNAPSE代表。健康運動指導士。元陸上自衛隊非常勤体育講師。 現在は東急スポーツオアシス、エニタイムフィットネスなどを中心に東京都内で出張パーソナルトレーニング指導を展…
2019年12月27日
パソコン相手に格闘する現代人の多くを悩ませていると言っても過言ではない「肩こり」と「眼精疲労」。頭痛などの原因にもなるので手軽に解消したいものです。そこで今回は、お仕事の合間にオフィスでもできる、肩こりと眼精疲労に効く3つのストレッチをご紹介していきます。

「肩こり」と「眼精疲労」の関係

眼睛疲労に悩む女性
画像出典: istock

ストレッチをご紹介する前に、肩こりと眼精疲労の関係について触れておきましょう。頭と首の境目には「後頭下筋群」というものがあります。その名の通り、後頭骨の下にある筋肉で、大後頭骨筋、小後頭骨筋、上頭斜筋、そして下頭斜筋という4つの筋肉から成ります。後頭下筋群は眼の動きにも関与する筋肉なので、眼精疲労になるとこの筋肉の緊張も強くなり、その結果肩こりに繋がると考えられるのです。

また、長時間パソコンに向かっていると、頭を前に突き出した、いわゆる「猫背」の体勢になっている場合がほとんどです。すると、頭の重さは倍以上に膨れ上がり、その重くなった頭を僧帽筋、肩甲挙筋などといった筋肉が支え続けることになります。その結果、これらの筋肉の緊張が強くなって血行不良となり、肩こりが生じると言われています。

肩こりと眼精疲労に効くストレッチ

肩こりがつらい女性
画像出典: istock

それでは肩こりと眼精疲労に効果的なストレッチを3つご紹介していきましょう。

後頭下筋群へのストレッチ

 後頭下筋群へのストレッチ
画像出典: 美LAB.

1.まず両手を頭の後ろに組みます。この時のポイントは耳よりも上の位置で組むようにします。

2.両肘を閉じて背中を真っ直ぐにキープしたまま頭を前に倒し、右肘が下になるように頭部を右に回旋させる(矢印参照)ことで、左側の後頭下筋群が伸ばされます。同様に背中を真っ直ぐに頭を前に倒したまま、頭部を左に回旋させることで反対側の後頭下筋群を伸ばします。

僧帽筋上部線維へのストレッチ

 僧帽筋上部線維へのストレッチ
画像出典: 美LAB.

1.右手を後頭部に添えて頭を右に倒し、同時に左肩甲骨を下に下げる(矢印参照)ようにします。

2.更に背中を真っ直ぐに保ったまま頭を前に倒すことで、首の付け根にある左側の僧帽筋上部が伸ばされます。反対側も同様に伸ばしましょう。

肩甲挙筋へのストレッチ

肩甲挙筋へのストレッチ
画像出典: 美LAB.

1.右手を後頭部に添えて顔を右斜め前方向け、背中を真っ直ぐにしたまま頭を前に倒します。

2.更に左腕を上に上げて肘を曲げると左側の肩甲挙筋が伸ばされます。反対側も同様に伸ばしましょう。ストレッチはいずれも心地よく伸ばされていることが感じられる強度で、20〜30秒間伸ばし続けるようにします。

「頚部へのストレッチ」でよくある間違い

失敗を自覚する女性
画像出典: istock

首へのストレッチというと手で強く押さえつけてしまいがちです。しかしこのやり方は間違いです!手で押さえつけてしまうと頚椎を痛めてしまうリスクが高くなるからです。そのため手は軽く乗せる程度に留めるようにしましょう。

肩こり解消ストレッチで眼精疲労も予防しよう

リラックスする女性
画像出典: istock

いかがでしたか。これらのストレッチはオフィスでもできますので、ぜひお仕事の合間に行ってみてください。慌ただしい毎日に「コーヒーブレイク」があるように、一日に一度は「ストレッチブレイク」というものを作ってみてはいかがでしょうか。お仕事の合間にストレッチでカラダをリセットすれば、頭もスッキリして仕事の効率もアップしますよ。

執筆者:
町田 晋一