飲む点滴で美肌づくり!簡単&ヘルシーな『甘酒フレンチトースト』
米麹で作る甘酒は美肌作りにぴったり!!
甘酒には2種類あり、米麹で作るものと酒粕で作るものがあります。米麹で作るものはノンアルコールで米の優しい甘みが特徴です。酒粕で作るものは、酒粕を水で溶かして砂糖を加えます。アルコールは少し残っています。どちらもさまざまな美容効果が期待できます。
今回は、米麹と水で作る甘酒に注目してみます。米麹から作る甘酒には美肌作りには欠かすことのできない栄養素が豊富に含まれています。成分の20%くらいがブドウ糖で、その他にビタミンB群、アミノ酸、ミネラルなどが豊富に含まれています。この成分が点滴とほぼ同じなので「飲む点滴」と言われているわけです。
その他に、食物繊維→便秘解消、ビタミンB群→美肌・美髪作り、フェルラ酸(ポリフェノールの一種)→アンチエイジング、などの効果が期待できます。
「甘酒フレンチトースト」のレシピを紹介します。
甘酒と言えば、そのまま飲むのがオーソドックスですが独特の香りが苦手だと言う方もいますよね。そんな時は他の食材と合わせても美味しく頂けます。今回は甘酒の甘みを生かして、フレンチトーストを作ってみました。
通常は砂糖と牛乳を使いますが、甘酒を使えば砂糖も牛乳も要りません!簡単&ヘルシーなフレンチトースト、ぜひお試しください。
<材料(2人分)>
フランスパン:4枚
卵:1個
甘酒:150g
バター:15g
ブルーベリー:適量
粉糖:お好みで
<作り方>
1、甘酒と卵をよく混ぜ合わせ、フランスパンを漬けておく。
2、フライパンにバターをひき、1の両面を焼く。
3、お皿に盛り、ブルーベリーを乗せ、お好みで粉糖をかける。
※お好みではちみつをかけたり、いろいろなフルーツと合わせたりしてください。
- 執筆者:
- 吽野 英里(うんのえり)