

食べるだけでキレイになれる!身近な「スーパーフード」の食べ方
ブロッコリースーパースプラウト
「スプラウト」とは新芽のこと。ブロッコリースプラウトに含まれている「スルフォラファン」には老化の原因となる活性炭素を除去したり、老廃物を排出したりするはたらきがあり、デトックス効果抜群です。シミ・くすみなどの肌トラブルや、むくみ・便秘などの予防・改善効果が期待できるんですよ。
キャベツやカリフラワーなどでもスルフォラファンを摂取できますが、ブロッコリースプラウトが1番効率よく多くの成分をチャージできるのでおすすめ。面倒な下処理なども不要で、サラダやおかずにトッピングするだけでOKです。手軽に続けられるものを選ぶのも、美活を継続させるために大切ですよね。最近ではスーパーにスプラウトがたくさん並ぶようになりました。ぜひブロッコリースプラウトを探してみてください。
アサイー
「アサイーボウル」で大人気のアサイーも、スーパーフードの1つ。あの黒紫色の小粒には、赤ワインの30倍ものポリフェノールや、抗酸化作用(=アンチエイジング効果)の高いファイトケミカル、ブルーベリーの約5倍のアントシニアン、鉄分、食物繊維、ビタミン類、カルシウムやカリウム、鉄分、マグネシウム、必須脂肪酸などがギュッと詰まっているんです。「奇跡のフルーツ」と呼ばれるのもうなずけますね。

貧血や便秘、肌トラブルなどの予防・改善や疲労回復効果などが期待できます。スムージーやデザートにトッピングとして加えるのが手軽でおすすめです。
カカオ
カカオの含有量の多いチョコレートがコンビニやスーパーで手軽に買えるようになりましたね。カカオに含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、美肌効果が期待できます。また、コレステロール値の上昇を抑制したり、ダイエット効果をUPさせるはたらきがあることが分かっています。
おやつを食べるなら、カカオ70%以上のチョコレートがおすすめ。ただし、食べ過ぎてはカロリーオーバーになってしまいますから、1日25g程度を目安にしましょう。

意外と身近にあるスーパーフード。栄養価の高い食材を取り入れることで、美味しく美肌と美ボディを育てましょう。
- 執筆者:
- Nao Kiyota