むくんでブーツが履けない・・・!そんなむくみには何を食べたら良い?? むくんでブーツが履けない・・・!そんなむくみには何を食べたら良い??
画像出典: fotolia

むくんでブーツが履けない… むくみが気になるときは何を食べたらいい?

国際薬膳調理師/薬膳ライフバランスプランナーの倉口ゆうみです。自身が心身のバランスを崩したことで食の大切さを改めて考えていた時に、本屋さんで薬膳の本と出会ったのがきっかけて約1年半、フルタイムで会社勤…
2018年01月03日
「むくんでる・・・」鏡をみてそう感じたり、「朝入ったブーツが夕方入らない・・」そんなむくみに悩んでいませんか?今回はそんなむくみを感じた時におすすめの食べ物、そして控えたいものもご紹介します。

むくみって冷えの原因にもなるので、甘く見ずにしっかり向き合ってほしいんです。普段の食生活や生活の中で改善できることもたくさんありますので、出来ることからはじめていきましょう。

そもそも何でむくむのか?

浮腫みは中医学では「浮腫(ふしゅ)」という言い方をします。この浮腫は体の中に余計な水分が溜まってしまうのが主な原因のひとつです。いろんな媒体で「水分はたくさん摂りましょう!」と言われていますが、たくさん飲んでも余分になった物がきちんと排出されなければ、体にとって毒となってしまいます。中医学では溜まった水分を「水毒」というくらいです。

ですので「水は身体にいいからたくさん飲む!」という情報に振り回されて自分の状態を見ずにたくさん飲み続けていては、逆効果な場合もあるんです。

では、体の中に余分な水分が溜まってしまうのはなぜでしょうか?原因は様々あります。気の力が不足して巡らせるパワーが低下してしまったり、自分に適正ではない量の水分をとってしまって滞ってしまっている場合、あとは中医学でいう五臓という臓腑がシステムダウンしている可能性も考えられています。

五臓には肝・心・脾・肺・腎という臓腑があり、それぞれお仕事があります。この五臓の働きがうまくいかなくても浮腫みにつながるんですよ。例えば脾は食べ物の中から必要な水分の吸収と運搬をしてくれるというのもお仕事の一つです。でもこの脾が低下してしまうとうまく水分が運べず滞り、むくみになってしまうという事です。

このように色々な原因がありますが、まずは「いらない水を取り除く」ことが大切です。いらなくなった物を取り除かなくては、どんなにいい物を食べても飲んでも意味がありません。では、どんなものを食べたり、生活で気を付けたら良いのでしょうか?

水
画像出典: fotolia

むくみが気になる時は何を食べたらいい?

ポイントは2つです。「水分を外に出しやすくするもの」「胃腸を冷やさず消化しやすいもの」です。上でも説明したように胃腸システムの脾という臓腑は、食べ物の中から必要な水分の吸収と運搬をしてくれるというのもお仕事の一つでしたね。この脾は冷たい物や冷やされることがすごく苦手です。冷えることによって気血水の巡りも低下してしまうので、温めることを意識してください。

【おすすめ食材~体の外に水を出すもの~】
ハトムギ(堅いので下茹でをしてから使ってください)・黒豆・白菜・小豆・緑豆春雨・とうもろこし・きゅうり・冬瓜・レタス・さやえんどう・昆布・海苔

【おすすめ食材~プラスして頂きたいもの~】

しょうが・ねぎ・たまねぎ・にら・こしょう・
こちらは体を温めるものたちです。体を外に出す食べ物は体を冷やすものも多いので、温める食材もプラスしてお料理することをおすすめします。

【調理のポイント】
せっかく余分な水分を出すものを摂っても味付けが濃いと台無しです。調味料はほんのわずかの種類で、薄味を心がけましょう。いつもより少し薄いかも?と思ってもどんどん慣れてきますのでここは少しの我慢です!また調理法は煮物やスープなど消化に優しいように心がけましょうね。

【おすすめの飲み物】
とうもろこしのひげ茶というものが、最近スーパーやドラッグストアでも手に入るようになりました。このとうもろこしのひげ茶は利尿作用がありますので、とてもおすすめです。ティーバックタイプもあるので、マイボトルに持ち歩いていつも飲んでるお茶をこちらに変えてみてはいかがでしょうか?

とうもろこしのひげ茶
画像出典: fotolia

【生活で気を付けること】
パソコン作業などで長時間同じ姿勢のままという方もきっと多いですよね。でも、水って下に落ちる性質です。だから同じままの姿勢でずっといるとどんどん水が足の方に溜まっていくので、足って特に浮腫みやすいんです。「あ、ずっと同じ姿勢のままだった!」と気づいたら、お茶を淹れたりトイレに立ったりして動く癖をつけましょう!

また、軽い運動をしたりお風呂で汗をかくこともおすすめします。汗をかきにくいという人はお風呂に入る習慣をつけましょう。最初はなかなか汗が出にくいかもしれませんが、続けるうちに汗をかけるようになってくるはずです。汗かかないからやめよ~ではなく、続けることで変わってきますのでここは根気強く頑張りましょう。

終わりに・・・

むくみって軽く見てしまうかもしれませんが、体にいらない水が溜まることによって頭痛やめまい、嘔吐などの症状も出てくる可能性があります。また、余分な水分が体にたまることで冷えの原因にもなりますので、浮腫みを感じている方は特に意識してほしい今回の記事。少し時間はかかるかもしれませんが、普段の食生活や過ごし方を変えるだけで少しずつ少しずつ体が楽になってくるはずです。余計なものを体に溜めず気持ちよく出して心地よく過ごしたいものですね。

参考文献:症状別毎日の薬膳ごはん/株式会社マイナビ ダイエット薬膳/アスペクト

執筆者:
倉口 ゆうみ