朝と夜で違う!ガンコな便秘の直し方【夜編】 朝と夜で違う!ガンコな便秘の直し方【夜編】
画像出典: fotolia

朝と夜で違う!ガンコな便秘の直し方【夜編】

がっちり・むっちり体型がコンプレックスの“自信をもてない自分”から脱却するため「セルフトレーニングコーチ」として自身を輝かせるトレーニング法を研究・実践中。ズボラなため「隙間時間」に「サクッと」できち…
2015年11月19日
『朝と夜で違う!ガンコな便秘の直し方【朝編】』では、腸のはたらきを活性化させる朝の習慣をご紹介しました。今回は夜編。夜は体内のメンテナンスタイムです。リラックスしてゆったりと休ませてあげる次のような習慣を取り入れることで、便秘知らずの体調へと整えることができますよ。

寝る3時間まえに食事を済ませるのが理想

食事をすると消化・吸収のはたらきが活発になるため、体内が活動モードになります。夜は疲労の回復や老廃物の収集・排出準備に専念させることで便秘を予防・改善しやすくなります。

就寝3時間前に食事を済ませておくのが理想的。どうしても食事が寝る直前になってしまうという場合は消化に負担がかかりにくいものを食べるようにしましょう。

また、「どうしても頭が冴えて眠れない!」という場合には、リラックス効果が期待でき、細胞の材料であるたんぱく質も摂取できる「ホットミルク」がおすすめです。温かい飲み物でお腹を冷やさないようにすることも、便秘の予防・改善につながりますよ。

ホットミルクのイメージ
画像出典: fotolia

お風呂で美腸マッサージ

便秘のときはお腹がポッコリと出て硬いですよね。そんな場合はお風呂で温まりながら、やさしくお腹をマッサージしましょう。両手をお腹に当てて「の」の字を描くように、おへそ周りを時計回りに回します。時計の反対周りでは腸の動きに逆らってしまいますので、「時計回り」に回すことを意識してください。

さらに、足先から足の付け根に向けて、手先からわきに向かってリンパマッサージを行うと、全身の老廃物を排出しやすくなりますよ。湯船でマッサージをすることは、身体をあたためてリラックスモードへと切り替える効果も期待できます。睡眠の質もUPしちゃいますよ。

寝る前にリラックスする工夫を

寝る前にスマホやパソコンの画面を見たり、考えごとや悩みごとをしてしまうとなかなか寝られなくなってしまいますよね。寝不足やストレスも便秘の大敵。夜はその日にあったよかったことを思い返し、リラックスすることが大切です。

ゆっくり深呼吸をしながらストレッチしたり、アロマの香りを楽しんだりすることもおすすめ。ぐっすりと眠ることで体内のメンテナンス作業をスムーズにし、翌朝の排便力をUPさせましょう。

リラックスのイメージ
画像出典: fotolia

朝と夜とでは、便秘対策も異なります。時間帯に合ったケアを取り入れることで、体内美人になってくださいね。

執筆者:
Nao Kiyota