目を閉じて腕を広げる女性 目を閉じて腕を広げる女性
画像出典: istock

基礎代謝の測り方から上げ方までご紹介!太りにくい体作りに

睡眠栄養指導士®︎ ヨガインストラクター 食育指導士 エアロビクスインストラクターとして活動をする中、日々のハードワークによるストレスで慢性胃腸炎を患い体質改善でヨガを取り入れ、体調が良くな…
2019年10月10日
自分の基礎代謝について考えたことはありますか?基礎代謝が高いと、実は女性に嬉しいメリットがたくさん。今回はヨガインストラクターの内藤絢先生に、基礎代謝についてまるっと教えていただきました。

基礎代謝の高い・低いはどうやって判断するの?

眼鏡をかけてこちらを見る女性
画像出典: istock

基礎代謝量を計算する

基礎代謝量=基礎代謝の基準値×体重」を使って計算をしてみましょう。

<基礎代謝基準値>
女性の場合
18歳〜29歳は22.1
30歳~49歳は21.7

例えば、25歳で体重50㎏の女性の場合、22.1×50kg=1105kcal となります。ただしこれは身長や筋肉量等によって異なるため、目安として見るようにしましょう。

5つの判断基準

1. ウォーキング等、軽い運動でも汗を掻ける
2. 疲れやすく、一晩眠っても疲れが取れない
3. 頭痛、肩凝り、腰痛がある
4. 顔や体が浮腫みやすい
5. 1日あたりの歩数が5000歩を切っている

上記の項目に当てはまる場合は、1点として数えます。0〜1点の場合は基礎代謝が高い、また2点以上の場合は基礎代謝が低いと判断しましょう。

<項目ごとの基礎代謝が低い原因>
1. 筋肉量の少なさ
2. 血流の悪さによる内臓機能の低下
3. 血流の滞り
4. 血流の滞り
5. 筋肉活動量の低さ

基礎代謝を上げる効果

自宅でリラックスする女性
画像出典: istock

太りにくく、痩せやすい体作りが出来る

基礎代謝=生命活動をする上での代謝です。高めることで、生活内だけでエネルギーの消費が上がるので太りにくくなります。

免疫力が上がる

基礎代謝が上がると、体温免疫力が上がります。風邪を引きにくくなることは勿論、花粉症などのアレルギー症状の緩和や予防にも繋がります。体温が1度上がると免疫力は5倍になると言われます。

冷え性の改善

基礎代謝の向上により体温が上がると血流が良くなり、冷え性の改善にも繋がります。血流が良くなることで肩凝り、眼精疲労、顔の弛み改善にも期待出来ます。

基礎代謝を効果的に上げる運動

ウォーキングをする女性
画像出典: istock

30分〜60分のウォーキング

腰から下半身に掛けては、全身の7割の筋肉が付いています。下半身をしっかり使うことで筋肉活動量が上がり、基礎代謝の向上に繋がります。大股で肩の付け根から大きく腕を振るとより効果的です。

ワイドスクワット

<やり方>
STEP1:脚を腰幅より靴一歩ほど大きく開き、股関節からつま先を45度外側に向けます。
STEP2:膝を曲げても突っ張らないか、お尻が後ろに下がらないかを確かめます。突っ張る、お尻が後ろに下がる場合は脚の幅を小さくしましょう。
STEP3:両腕をクロスして手の平を肩に当て、脇をしめます。これがスタートポジションです。
STEP4:息を吸い、膝を曲げて重心を下に下げます。
POINT:上半身を真っ直ぐ立て、お尻を垂直に下に向けておくように心がけましょう。
STEP5:吐く息で膝を伸ばしながらスタートポジションに戻ります。10回、2セットを目安に行いましょう。

基礎代謝を効果的に上げる食生活

お米を食べる女性
画像出典: istock

米食をメインにする

パスタ、うどん等の小麦製品は体を冷やす上に腸壁に傷が付き、体内に必要な栄養素が摂れなくなると共に軟便や便秘を引き起こしやすくなります。腸の機能低下は内臓全体の動きが鈍くなる上に脳の働きも鈍くして、身体活動量まで少なくなり、代謝が下がる原因にもなります。

野菜は生より蒸す・茹でるの調理法にする

生野菜は体を冷やす上に消化に時間が掛かり、内臓に負担が掛かることで代謝が下がりやすくなります。

油の摂り方を工夫する

摂る油ひとつで体内の栄養が上手く循環するか、逆に酸化するかはっきりと分かれます。えごま油、亜麻仁油、エキストラバージンオイル等の代謝促進の効果が期待出来る物は積極的に摂り、揚げ物や炒め物などの脂肪が付きやすい物は控えるようにしましょう。

基礎代謝を上げるために心がけたほうがいいこと

 湯船に浸かる女性
画像出典: istock

冷たい飲み物を控える

内臓を冷やす上、血流が悪くなります。特に体を冷やす作用のあるコーヒーや緑茶はホットで飲むようにしましょう。

夜は湯船に浸かる

体を温める事は勿論、自律神経のバランスを整える効果もあります。自律神経の乱れは血流が悪くなり、冷えやすくなります。

37度〜39度のぬる目の温度で15分を目安に浸かりましょう。歯磨きをしながら浸かるとあっと言う間に過ぎます。どうしても途中で出たい場合は2〜3回に分ける反復湯をするようにしましょう。

基礎代謝を上げて太りにくい体に

笑顔でストレッチをする女性
画像出典: istock

基礎代謝が上がると太りにくくなるほか、風邪を引きにくくなったり、冷え性や生理痛が改善されたりと良いこと尽くし。運動習慣をつけることで筋肉活動量を上げて、さらに体を冷やさない生活を心がけてみましょう。

執筆者:
内藤 絢