体重計に乗る女性 体重計に乗る女性
画像出典: istock

むくみによる体重増加は生活習慣の見直しで改善&予防しよう!

睡眠栄養指導士®︎ ヨガインストラクター 食育指導士 エアロビクスインストラクターとして活動をする中、日々のハードワークによるストレスで慢性胃腸炎を患い体質改善でヨガを取り入れ、体調が良くな…
2019年08月01日
むくみによる体重増加は生活習慣の見直しで改善や予防に繋げることができます。今回は、ヨガインストラクターや食育指導として幅広く活躍する内藤絢先生に、むくむとなぜ体重が増えるのか、その対処法や注意点まで詳しく解説をいただきました。

むくみと体重増加の関係性

美脚の女性
画像出典: fotolia

体重増加の元は「むくみ」と「脂肪」の2種に分類され、それぞれ対策法は異なります。今回は「むくみ」での体重増加の関係性をお伝えします。

むくみの場合は体液の循環が滞り、血流が悪くなると共に体内にある要らない水分が上手く排出されない事で体重増加に繋がります。軽度の場合は1〜3㎏、重度の時は短期間でそれ以上に増える事もありますが「脂肪」の場合はすぐにここまで増えません。

✴︎原因がむくみか脂肪の見分け方✴︎
脚のスネの下部分を親指の腹で息を吐きながら3〜5秒しっかり押す→離してから5秒後、その場所が指の形に凹んでいたらむくみ太りです。

むくみの原因

眠っている女性
画像出典: istock

睡眠不足とムラのある睡眠時間

睡眠不足は内臓機能の低下、ムラのある睡眠時間は体内時計が狂い体液の流れが滞る為です。

糖分・脂質・塩分の摂り過ぎ

糖分・脂質・塩分の3種は摂り過ぎで体内の酸化が進み、むくみの原因となります。

また一見ヘルシーなインスタント食品(春雨スープ、野菜スープ等)も塩分の含有量が高い為、頻繁な摂取は控えましょう。糖分の摂り過ぎも肝機能を低下させるため、解毒効果が弱まりむくみの元凶となります

運動不足による代謝の低下

筋量が減る事は勿論、筋力の低下による身体活動量の減少で血流が悪くなる事と消化機能が弱まるためです。

むくんで体重が増加してしまった時の解消方法

目覚まし時計
画像出典: istock

運動が嫌いでも大丈夫!手首と足首ブラブラ

身体の末端部を動かす事は全身の巡りを良くする要です。

朝、布団から出る前に天井に手脚を上げてブラブラ、デスクワーク中の休憩、自宅でテレビを観ながらと場所を選ばず手軽に出来ます。

体内時計をリセット

寝る時間、起きる時間のどちらか一つから決めましょう。そうすることで体内時計をリセットすることができます。

これは内臓機能の向上や体液の巡りをよくする大切なのポイントにもなります。

むくまないための予防方法

ハイウエストパンツを履く女性
画像出典: istock

水分補給を工夫する

水は1日2リットルと言いますが、これは純粋な水だけでなく味噌汁やスープも含みます。

この量の摂り方を水・味噌汁・ノンカフェインの常温のお茶とバリエーションを増やすようにする事で水分補給をしやすくなります。

【むくみを解消するお茶】効果とおすすめのお茶を専門家が解説!

身体を締め付ける衣類を避ける

見た目を重視する事でハイウエストのパンツ、頑丈なワイヤーやサポート作用のある下着を好む女性の「気付かないむくみ」が増えていますが、これは内臓の血流を滞らせる元です。

パンツのウエストは程良く締めるようにする、普段使いの下着はノンワイヤーをおすすめします。

むくみの原因を知って予防を!

ジャンプする女性
画像出典: istock

むくみによる体重の増加は、生活習慣のちょっとした見直しで改善や予防をすることができます。

無理のないところから、じっくりと始めてみてくださいね。

執筆者:
内藤 絢