【レシピつき】ブロッコリーを食べて、美肌作り&アンチエイジング
ビタミンCの含有量はレモンの2倍!!
ブロッコリーにはビタミン・ミネラル・食物繊維、その他いろいろな栄養素がたくさん含まれています。その中でもずば抜けているのがビタミンCの含有量。なんとレモンの2倍もあるのです!あの酸っぱいレモンより多いというのは驚きですね。
ビタミンCの他にも美肌作りによいとされる栄養素が。ビタミンB・E・Aも含まれていて、美肌やアンチエイジング効果が期待できます。また、カロテンはキャベツの4倍もあります。その他、便秘解消に役立つ食物繊維やミネラルも豊富です。
ブロッコリーやその他の野菜をたっぷりと食べて、夏に紫外線を浴びた肌をしっかりとケアしていきたいですね。
「ブロッコリーのアンチョビオイルソース」のレシピを紹介します
蒸したり茹でたりしたブロッコリーにマヨネーズを付けて食べることは多いかと思います。
今回はいつもと目先を変えて、アンチョビで作ったオイルソースを作ってみました。いくらでもブロッコリーを食べられるソースです。ワインにもぴったりなのでホームアーティなどでも喜ばれますよ
<材料(2人分)>
アンチョビフィレ:4切れ
にんにく:1かけ
オリーブオイル:大さじ3
ブロッコリー:1/2株
《作り方》
1、フライパンにオリーブオイル・すりおろしたにんにくを入れて火にかけ炒める。
2、香りが出てきたらアンチョビフィレを加えて崩すように炒める。
3、茹でた(または蒸した)ブロッコリーを2につけて食べる。
今回はシンプルにブロッコリーだけにしましたが、お好きな生野菜・茹で野菜・焼き野菜などでお楽しみください。
- 執筆者:
- 吽野 英里(うんのえり)