脚痩せしたい方必見!「足指エクササイズ」でスッキリ美脚へ
脚が太くなる原因は筋肉がうまく働いていないから!?
キレイなラインのパンツやスカートを履きたいけど、脚が気になってなかなか履けないなぁ、と悩んでいませんか?脚痩せしたいけどどうしたらいいんだろうとお悩みのあなたに、脚が太くなる原因と改善エクササイズをご紹介します。
脚痩せで気になる部分は人それぞれ。太ももが気になる方もいれば、ふくらはぎが気になる方もいますよね。それにどういう太り方をしているかも人それぞれ。
筋肉が張ってしまっているのか、脂肪が蓄積しているのか、むくみでパンパンなのか。それらの根本的な原因は脚の筋肉がうまく働いていないからかもしれません。
筋肉がうまく働かないことで余計な部分を使いすぎたり、使わな過ぎて脂肪が蓄積したり、循環が悪くなってむくんだり。脚の筋肉を正しく使うことが非常に大事なポイントになるんです。
脚の筋肉をうまく使うポイントは足指にアリ!
では一体、脚の筋肉をうまく使うにはどうしたらいいのでしょうか。実はその答えは「足」にあります。
「足」、特に「足裏」は、私たちが生活するうえで地面と唯一接地している場所ですよね。この唯一接地している足裏のバランスが崩れていると、脚の筋肉も正しく使えなくなってしまうのです。
その足裏で大きく影響するのが「足指」です。この足指が動かせているかで、脚のバランスが大きく変わってきます。
まずは足指を広げることができるでしょうか。そして足指を握ることができますか?これが正しくできていないと、脚のバランスが悪くなっていく可能性がありますよ。
特に足指を握る場合、しっかり指の付け根の関節から曲がっているかを見てみましょう。指先だけが曲がっているのは、正しく握れていることにはならないですからね。
おうちで簡単!足指エクササイズ!
足指がうまく動かなかったという方に簡単な「足指エクササイズ」をご紹介しましょう。これができるようになれば自然と脚の筋肉がバランスよく働くようになりスッキリ美脚に近づきますよ!
「足指エクササイズのやり方」
1.足指の間に足指セパレーターやタオルもしくは自分の手の指を挟み、足指を広げましょう。
2.広げた指を閉じるように足指に力を入れましょう。
3.足指を閉じたまま指の付け根から曲げるようにしっかり握りましょう。
4.これを10回ほど繰り返します。
この方法で足指をしっかり広げて、握れるようになりましょう。最初は足がつったり、力が入らなかったりすると思いますが毎日行ってみましょう。足指の付け根の関節が出るようになれば合格です。
これであなたも脚痩せして、タイトなパンツやスカートが似合うスッキリ美脚になることでしょう!
- 執筆者:
- 大小田 健介