万年つきまとう肥満の課題を“知恵”で解決! 万年つきまとう肥満の課題を“知恵”で解決!
画像出典: fotolia

「冬太り」を克服!美しい夏ボディへ導く“知恵”を伝授

姿勢と歩き方の質を磨いて夢を引き寄せる専門家。芸能・健康・美容業界で、30年・10万人以上への指導経験を基に「座り方・立ち方・歩き方をヘルスマネージメントやセルフイメージ向上に活かし、心身を整え、自信…
2018年03月05日
Aloha~ウォーキングプロデューサーOK和男です。寒さ厳しい時期は、体温維持のために代謝が上がり「ダイエットのチャンス」ともいわれますが、栄養摂取の欲求が増えて過食が進む一面もあります。さらに他にも肥満ライフを加速する原因も潜んでいます。過剰な冬太りを防ぎ、軽やかな春から美しい夏ボディへ導く“知恵”を伝授します。

美ボディを邪魔する「冬太り」のもう1つの原因とは?

さて「ダイエットのチャンス」と同時に過食が進む一面もある寒さ厳しいこの時期に、さらに肥満ライフを加速する原因とは何でしょうか?

お気づきですね?そう、運動不足です。寒さのために身体を動かす機会が減り、外出さえも控えめになり、運動や歩行数の減少が肥満の原因に加わることで、「お腹ポッコリ」が気になる時期でもあります。

でも大丈夫。OKです!原因が見えれば、対処方法も明確になりますからね。過剰な冬太りを防いで、軽やかな春を迎えましょう。いつも美しい人の「美しい夏ボディ」へ導くコンディショニングは、既に始まっています。今回はまず誰もが知っているはずなのに、軽くスルーしてしまっている基本を抑えましょう。

美しい夏ボディ
画像出典: fotolia

代謝の種類をチェック

ダイエットの基本と言えば、食事・運動・カロリー・代謝・・・といったキーワードが浮かびます。なかでも重要な「代謝」の基本を再認識しておきましょう。

食事で体内に摂り入れた栄養素をエネルギーに変える働きを代謝と言います。代謝で消費されるエネルギーは大別すると3つに分かれます。

3つの代謝とは、「基礎代謝」「身体活動代謝」「食事誘発性熱産生(DIT/Diet Induced Thermogenesis)」です。それぞれ簡単に説明します。

1:基礎代謝・・・生きていくために最低限必要な生命活動(心臓を動かす・呼吸・内臓を動かす・体温維持など)、を支えるエネルギーの事で、寝ている間にも消費しています。1日で消費される熱量(エネルギー消費)のことです。

2:身体活動代謝・・・歩く・運動・家事など起きているときの活動で消費する熱量のことです。

3:食事誘発性熱産生(DIT)・・・食後に栄養素を消化・吸収・分解する際に消費されるエネルギーのことです。この過程で発生する熱エネルギーで代謝量が増えます。食事をした時に身体が温かくなった経験があるかと思います。食後は安静にしていても代謝量が大きくなっています。

この3つの代謝はそれぞれ意識して増やすことができます!

身体活動代謝
画像出典: fotolia

次回は、「太りにくい体質づくりに役立つ」それぞれの消費エネルギーの割合や増やし方などをお伝えします。お楽しみに。マハロ~

執筆者:
OK和男