冬でもスッキリボディを維持したい!冬太りを招く5つのNG習慣とは? 冬でもスッキリボディを維持したい!冬太りを招く5つのNG習慣とは?
画像出典: fotolia

冬でもスッキリボディに♡冬太りを招く5つのNG習慣

大阪谷町九丁目エステサロン「private salon Laule'a」代表。自身のコンプレックスから美容に興味を持ち、エステティックの道へ。「美容をもっと楽しんで、生活の一部に取り入れて欲しい。」そ…
2017年12月20日
クリスマスや年末年始、忘年会、新年会など美味しいものを食べる機会が増え、食べる量もいつもより多くなりがちになりませんか?そうなると気になるのが「冬太り」ではないでしょうか?食べたいものは食べてもいいんです。ですが「冬太りしやすい体を作っているのは自分自身」。冬太りしやすくなる生活習慣はたくさん潜んでいます。そんな冬太りを招くNG習慣をご紹介します。

冬に太る原因は・・・

パーティや外食などで美味しいものを食べる機会が増える年末年始などのこの冬のシーズン。「冬になると太る。」そんな会話もちらほら聞こえてきますが、決して冬だから太るのではなく、冬だからこそのあなたの生活習慣に原因があるのです。

NG習慣【1】 身体が冷えている

冬の季節は気温がぐんと下がり、身体も冷えやすくなりますよね。身体が冷え切ってしまうと血行不良を招き、手先や足先が感覚がなくなるくらい冷たく感じるだけでなく、腸の動きが悪くなることで食べたものを消費しづらく、基礎代謝が低下することで脂肪が燃焼しづらい状態となってしまいます。

外出する際は、体温を下げすぎないようにカイロや重ね着などで冷えない格好にし、帰宅したら湯船に浸かりながら手先や足先をマッサージして温めたり、身体全体をストレッチして血流の流れを良くしましょう。

身体が冷えている
画像出典: fotolia

NG習慣【2】 運動不足

寒いと外に出るのもためらったり、家の中でもジッとすることが増えますよね。

身体を動かさないと食べたものを消費できないので運動することが大切です。エクササイズやストレッチ、ジム、いつも使っている自転車や電車を徒歩にするなど、日中の温かい時間に身体を動かしておくことが大切です。

NG習慣【3】 縮こまった姿勢

寒くなると身体がキュッと縮こまり、肩がすくんだような姿勢になっていませんか?寒くなると身体は体温を下げないように力が入りやすくなります。

ですが、この姿勢が癖づいてしまうと身体が歪み、姿勢の悪い状態が続き、血液循環が悪くなることで肩や首が凝りやすい、身体がだるいといったことが起きやすくなります。

縮こまった姿勢
画像出典: fotolia

姿勢の悪い状態が続くと腹筋や背筋がうまく活用できていないため、筋力が落ち、身体が冷えて代謝が落ちるだけではなく、お腹周りや背中に脂肪がつき始めます。

日頃から姿勢はピンと伸ばして座る、歩くことを意識し、こまめにストレッチをして縮こまった身体を伸ばすようにしましょう。

NG習慣【4】 暖房や厚着で温めすぎ

寒いし冷やさないようにといって、暖房をガンガン効かせ、厚着をしているという方もいらっしゃいますが、人間は寒いと感じると代謝を上げて脂肪燃焼させることで体温が上がりバランスを保ちます。

暖房や厚着をして寒さから守りすぎていると自家発電ができずに年々代謝が落ち、より寒さを感じるという状態にもなるので、暖房や厚着をしすぎずに身体を動かして筋肉の活動力を上げて、身体を温めることを意識しましょう。

暖房や厚着で温めすぎ
画像出典: fotolia

NG習慣【5】 暴飲暴食

日頃から暴飲暴食をせずに腹八分目を意識しましょう。胃や脳は食べたら食べるだけどんどん食べれるようになっており、コントロールすれば満腹になるようになっています。食べないのではなく、食べる量を調整することや、食べる順番なども心がけましょう。

冬太りしやすい原因は、食べた量に対して燃焼力が追いついていないからです。食べたら動くことを意識し、翌日に調整するなど、日頃から意識して習慣づけておくことが大切です。

このように、寒いから太るのではありません。寒いから、身体が冷えている、ぢ性が悪くなる、運動量が減るなのに摂取量が多いから太ることが原因です。

まずは、日頃の自身の生活習慣を見直してみてはいかがですか?

執筆者:
寒川あゆみ