正しい姿勢は疲れる⁉正しい姿勢を取るための体づくり~猫背こりほぐし編 正しい姿勢は疲れる⁉正しい姿勢を取るための体づくり~猫背こりほぐし編
画像出典: fotolia

正しい姿勢はなぜ疲れる?美姿勢になるための体づくり~猫背こりほぐし編~

中学から大学まで陸上競技に打ち込み、全日本インターカレッジ出場。姿勢や効率の良い体の動かし方に興味がある一方、メンタルの繊細さもあり摂食障害になってしまう。大学卒業後に小学校教員となるが、「いい先生で…
2017年03月21日
こんにちは。美姿勢インストラクターの美宅玲子です。正しい姿勢を取ろうとすると疲れるのはなぜでしょうか?正しい姿勢は、疲れることをしないと身につかないものでしょうか?今回は、正しい姿勢を取ろうとすると疲れる理由と、デスクワークなどで崩れてしまった姿勢を整える第一歩をご紹介致します。

正しい姿勢を取ると疲れるわけ

普段、私達は無意識に姿勢を取っており、デスクワークやスマホ姿勢などで、首や肩が前に出たり、腰が引けて丸くなったりしているものです。無意識が積み重なって、長時間同じ偏った姿勢を取るので、筋肉が凝り固まっています。

そのまま別のいい姿勢をとろうとすると、体が固まっているので思うように動かず、さらに筋肉の力を使って無理やり動かそうとするので、力みが入ります。それで、疲れてしまうのです。

美姿勢のイメージ
画像出典: 美LAB.

凝り固まった所をほぐそう

それでは、普段の生活で凝り固まりやすい部分をチェックしほぐして、正しい姿勢が取りやすくなる土台を作りましょう。

デスクワークやスマホ姿勢では、首や肩が前に出て、すぼまった猫背体勢になります。鎖骨の周辺や胸、みぞおち、肩の前の部分が凝り固まってきます。

その凝っている部分にエクササイズボールを当てて体重をかけ、ゴロゴロと動かします。筋肉の癒着がゆるみ、血行が良くなるので、ボールに接する部分がポカポカと温かく感じます。

強い刺激が好みの方は、テニスボール程度の固さのボールを使うことをおすすめします。また、手の指の腹でじんわりと筋肉を押してスライドさせるように動かすマッサージも効果的です。

ストレッチをするなら、うつ伏せになり、腕を横に広げた状態で、腕と反対側へ寝返りを打ちます。(肩の脱臼をしやすい人は、無理をしないようにしましょう)

また、ストレッチボールやバランスボールに乗るのは、腕の重みで自然と伸ばせるので楽です。

ストレッチポールに乗るイメージ
画像出典: 美LAB.

おわりに

いかがでしたか?猫背から正しい姿勢に変えていくためには、まずは凝り固まった筋肉というブレーキを解除する必要があります。その後正しい姿勢を取るための筋肉をつけて活性化させましょう。

執筆者:
美宅 玲子