【鼠径部】たった3分!美脚へ導くストレッチのやり方 【鼠径部】たった3分!美脚へ導くストレッチのやり方
画像出典: 写真AC

【鼠径部】たった3分!美脚へ導くストレッチのやり方

美容矯正とアロマテラピーや数秘術を提供する自宅サロン「プライベートサロン La Clef(ラクレ)」主宰。 数多くのお客様を美しく健康に導く独自の骨格矯正テクニック「ろっかん式」に感銘を受け、清…
2018年03月25日
鼠径部をほぐすと、冷たくパンパンにむくんだ脚を解消して、美脚づくりへとつながります。今回は簡単にできて、さまざまな嬉しい効果を得られる「鼠蹊部ストレッチ」のやり方についてご紹介します。

鼠蹊部とはどの部分?

鼠蹊部
画像出典: 美LAB.編集部

鼠蹊部(そけいぶ)は太ももの付け根部分のことを指します。鼠蹊部には大きなリンパが集まっています。

長時間のデスクワークなど同じ姿勢を続けることによって、鼠蹊部が圧迫され血流やリンパの流れが悪くなります。また骨盤は歪み、股関節が捻じれる原因にもなります。

血流やリンパの流れが悪くなると、脚のむくみや冷え、ふくらはぎのだるさを招くので注意が必要。脚がパンパンになると、下半身が太く見えたりする要因にもなります。

鼠蹊部をほぐすと得られる効果

鼠蹊部
画像出典: fotolia

冷えの緩和

リンパの集まる鼠径部をほぐして血流が良くなると、脚の冷えの解消が期待できます。

冷えが解消すると相乗効果で生理痛が緩和されたり、老廃物が排出されてエイジングケア効果も期待できたり、美ボディへと繋がっていきます。

むくみ緩和

大きなリンパが集まる鼠蹊部をストレッチすることで、滞ったリンパの流れを良くします。老廃物や不要な水分が排出されて、むくみ緩和が期待できます。

骨盤の歪み矯正

鼠蹊部ストレッチをすることで、鼠蹊部付近の筋肉をしなやかにします。筋肉は骨盤に繋がっているので、骨盤の歪みを正す効果も望めます。

鼠蹊部ストレッチのやり方

鼠蹊部
画像出典: fotolia

STEP1:脚を肩幅に開く

両脚を肩幅くらいに開きます。

STEP2:左脚を一歩前に出す

左脚を一歩前に出します。

STEP3:左脚の膝が床と90度になるように右脚を後ろに引く

左脚の膝が床と90度になるように、右脚を後ろに引きます。このとき右足のつま先が外に開かないように、つま先を正面に向けるように置きましょう。

STEP4:上半身は地面と垂直にする

上半身は地面と垂直にします。上半身は地面と垂直にまわして、前のめりになったり、反ったりしないように注意しましょう。

STEP5:上半身を軽く上下に10回動かす

上半身を軽く上下に10回動かしましょう。ふらつく場合は無理をせずに、10秒間キープを目標にしても大丈夫。右足の鼠蹊部が伸びているか意識することが大切です。

STEP6:反対側も同様に繰り返す

同様に反対側の脚も繰り返します。鼠蹊部が伸びて気持ち良い程度がベストです。やりすぎると痛める原因となるので、注意してください。

両脚それぞれ3セットずつ繰り返します。3セット終わる頃には、身体がぽかぽかと暖かくなってくる実感があるはずです。

鼠蹊部をストレッチでほぐしてみよう

鼠蹊部
画像出典: fotolia

鼠径部をストレッチしてほぐすと、骨盤の歪み矯正などさまざまな嬉しい効果が期待できます。今回ご紹介した方法はとても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。

脚のお悩みなどを改善していきながら、代謝の良い身体づくりを目指しましょう。

執筆者:
風間 浩美