筋温UPでココロもカラダも“ホカホカ美人”になる 筋温UPでココロもカラダも“ホカホカ美人”になる
画像出典: fotolia

ココロもカラダも“ホカホカ美人”になる「筋温UP」のコツ

姿勢と歩き方の質を磨いて夢を引き寄せる専門家。芸能・健康・美容業界で、30年・10万人以上への指導経験を基に「座り方・立ち方・歩き方をヘルスマネージメントやセルフイメージ向上に活かし、心身を整え、自信…
2017年12月10日
Aloha~ウォーキングプロデューサーOK和男です。日本人のほぼ半数の人が「冷え性」に悩んでいるといわれています。(女性だけを見れば≒8割というデータもあります)体温の低下は内臓の働きや免疫力の低下の原因にもなり、様々な病気の引き金になる可能性も。そんな冷え性を解消して、温かい身体を手に入れる方法を伝授します!

体温調節機能

“万病の元”である冷え性を解消するために“筋肉”を活用してみましょう!私たちの身体の筋肉は、身体を動かす以外にも血液を心臓に戻すポンプのような働きや、骨に刺激を与えて骨を強くする働きなど、様々な働きがあります。

今回注目する働きは、「体温調節機能」です。寒いときにブルブルっと震えた経験はありますよね。まさにそれがあなたの体温調節機能です。筋肉を震えさせ血管の収縮を行うことで、熱エネルギーを作り出して体温を上げているのです。

寒くて震える
画像出典: fotolia

身体を内側から温める

暖房や防寒着などで外側から身体の表面を温めるだけではなく、身体の内側からも温めて体温を一定に保つことが大切です。健康のためには身体の深部の温度が37度前後に保たれているのが良好です。

筋肉を動かして温かい血液の流れを促せば、手足の冷えの改善にもつながります。

上手に活用すると美肌ダイエットにも有効な筋肉の働き「体温調節機能」にフォーカスしてみましょう。

体温調節機能の質に影響する「筋肉量」と「基礎代謝」と「体温」の関係

筋温アップのコツを知るために、じっとしているだけで身体が消費するエネルギー「=基礎代謝」について考えましょう。

基礎代謝は、人間が1日に消費するエネルギー量の≒6~7割を占めることはよく知られています。ではその基礎代謝は具体的に何に使われているのでしょうか?

即答できましたか?実はその大半は体温の維持に使われています。基礎代謝が上がれば体温も上がるというわけです。

基礎代謝が上がる
画像出典: fotolia

そして基礎代謝量は筋肉量と正比例の関係にあります。つまり筋肉量が増えると基礎代謝量も増えて、体温が上がるのです。(筋肉が身体のエネルギーを消費する過程で、身体のエネルギーが熱エネルギーに変換され熱を発するので身体が温かくなります)

簡単にまとめるとこんな感じです。
→「筋肉量を増やすと身体が内側から温まり、体温が上がります」

あなたの中にある“熱生産工場”

今回お伝えしたかったのは、なんとも嬉しい「熱生産工場」が、すでにあなたの身体の中に備わっていて、努力次第でその機能をパワーアップさせられるという事です。

「美しい姿勢を保ち、美しく歩く」事でも筋肉は刺激されます。颯爽と歩いていると身体が温かくなってくることで実感できますよね。美しく歩いているだけで、冷えを解消しながら、太りにくい体質にもなれるということです。

美しく歩く
画像出典: fotolia

積極的に適度な運動を習慣化して筋肉を増やし、自ら熱を生み出せる身体を手に入れましょう。次回は、簡単で具体的な身体温め法を公開します。マハロ~

執筆者:
OK和男