冷え症に辛い季節!口に入れるものに気を付けて冷え予防! 冷え症に辛い季節!口に入れるものに気を付けて冷え予防!
画像出典: fotolia

その食材が身体を冷やす!?毎日の食事から冷え予防【あったかレシピ付き】

IFA国際アロマセラピスト認定校、ISAメディカルアロマセラピスト養成校の校長として、アロマセラピストの養成とともに、自身もアロマセラピストとして活動中。数年間かけて手がけた本当にお肌によいと感じるオ…
2016年01月20日
あなたが食べたものが、自分の身体を冷やしているかもしれません。内側からしっかり冷え対策していきましょう。

食べ物が身体を冷やしているかもしれません

あなたが好きな食べ物が、知らず知らずに自分の身体を冷やしているとしたら?いつも食べている大好きなもの、習慣で必ず食べているものを見直してみませんか?毎朝ヨーグルトにサラダ、そしてパンなんて冷える食材のオンパレードです。

細胞は食べているものでできています。口に入れるものに責任を持って内側からもケアしていきましょう。

食べ物が身体を冷やしているかもしれません
画像出典: fotolia

まずは毎日食べているものを書き出してみましょう

小麦よりお米なので、ご飯食がいいですね。小麦は腸にとどまりやすいので、腸内環境が悪くなりがちです。パン、お菓子(クッキーやケーキなど)、麺類など好んで食べていませんか?

身体を温める食材、冷やす食材

食材には陽性(身体を温める傾向)のものと陰性(身体を冷やす傾向)のものがあります。必ずしもそれに当てはまるわけではないのですが、基本的にその傾向があります。

【身体を温める食材】
ショウガ
かぼちゃ
小豆
黒豆
れんこん
香辛料(コショウ、とうがらしなど)
ネギ
にんにく
鶏肉

【身体を冷やす食材】
砂糖
生野菜(特に夏野菜)
果物(できたら午前中に)
豆腐
小麦粉
乳製品
カフェイン(珈琲などは夕方以降控えましょう)

カフェインのイメージ
画像出典: fotolia

食べ合わせが大事なので、お豆腐を食べたいと思ったら必ず薬味を添えることなど、ちょっとした工夫で冷えから身体を守ってくれます。

お勧めデザート

甘いものを食べたくなったら、小豆にほんの少しのてんさい糖を。お砂糖にもいろいろあります。沖縄でとれるキビ糖は身体を冷やしますが、北海道でとれるてんさい糖は身体を温め、お腹にやさしい糖なのです。購入するときに頭に入れておいてくださいね。

冷え症改善レシピ

【ショウガたっぷりスープ】

冷え症改善レシピ
画像出典: fotolia

●材料
野菜(カブ、ネギ、レンコン、大根など) ショウガたっぷり(千切りにします)
雑穀(黒米 粟 稗など。粟は鉄分も豊富ですのでお勧めです。)

これらを使って、お好みの味付けのスープにしてみてくださいね。身体がぽかぽか温まりますよ!

執筆者:
佐藤 ユミ子